h a t o (@hatoincident)

投稿一覧(最新100件)

楽しそうなものを見つけた。今度こういうの読んでみよ。 『談話資料 日常生活のことば』にみる女性のことばの「中性化」 https://t.co/qihvzrokVP
RT @mmktn: Note sur deux instruments agricoles du néolithique de Chine https://t.co/oNc05YHzad #CiNii Le paléolithique de la Chine : Mémoir…
RT @mmktn: Note sur deux instruments agricoles du néolithique de Chine https://t.co/oNc05YHzad #CiNii Le paléolithique de la Chine : Mémoir…
鍵アカウントの方から教えてもらいました。「太陽」蜷川舞台版と映画版の**シーンは入江氏が**の動機形成が不充分だと考えたため、新しく付け加えられたことなどが分かる論文。とても面白い。舞台版観てない人はネタバレだから読まないでね。 https://t.co/48iJw7WfvT
@utashima すみません、やっと見つけてみたら記憶と結構違いましたw https://t.co/jZe8NvAOup

お気に入り一覧(最新100件)

ペーター・ストックマンのアフタートークで気になり。翻案にあたりカットされた要素や近代史との結び付きがとても分かりやすいしとても面白く読めた! CiNii 論文 -イプセン作『人民の敵』(En folkefiende) : 異文化社会学的視点(inter-socio-cultural perspective) https://t.co/CG2IR0VwPG

973 0 0 0 OA アリス物語

この「アリス物語」はキャロルの原作を永代静雄が翻訳したものに自分で創作を加えて構成した本。昔って自由だな。 付録のホラーなアリスは実話って触れ込み。 読みたい方向けに国会図書館のリンクはっておきます。 https://t.co/eskSRHN5l6
「おネエと女とフリークス : 『お気に召すまま』と『ヘドウィグ・アンド・アングリー・インチ』」はリポジトリで無料頒布されてます。 http://t.co/H6K0OPBCQs 日本の演劇のことをあまり知らない人向けの英語版もあります。https://t.co/syrLfosEzf
これはひょっとしてギアスに反応したのか?RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 弁論術はなぜ技術ではないのか? : プラトン『ゴルギアス』における弁論術の技術性,1998 http://ci.nii.ac.jp/naid/110000487301

フォロー(1622ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2861ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)