henohenomoheji (@henohen62544972)

投稿一覧(最新100件)

ちなみに腎臓病は女性より男性の方が多く、生体腎移植は1:2で男性の方が多く受けている。 提供者にも性別の偏りがあり、2:1で女性の方が多い。4割は夫婦間で提供するため患者に男性が多ければ提供者に女性が多くなるが、それを考慮しても女性が多すぎる。 https://t.co/UhWNyx9eAU
@HuffpostJ_SDGs ただ、このデータは少し気を付けないといけないのが、女子校と男子校の偏差値等は書かれていない。偶然偏差値の高い女子校と偏差値の低い男子校ばかりだった可能性もある。 とするとさらに驚く事になるが、女子校は数学の成績は良いのに、アンケートでは一番自信が無い。 https://t.co/HpZUUwtH6o
RT @atsukotamada: フランスで95%の女性が無痛分娩を受けるのは、1995年に制定されたヌヴィル法で「医療機関は患者の痛みを緩和する措置をとる義務がある」と定められているからです。助産師の同僚とフランスの無痛分娩を調査して、以下の論文にまとめています。 http…

お気に入り一覧(最新100件)

母親による虐待の研究については、こちらに詳しく解説されています。圧倒的に長い時間育児を担当している割に、死亡事件や検挙事件にいたる悪質なものは少ないと指摘されています。なにが有意な防止策なのかも分かりやすく書かれています。 https://t.co/qR9jsfdvdD 
@oMCydIrmOxNCGvz @seiyu_ofurocafe 男湯の方が女湯より汚いらしいぞ
95年の文献。 女性が公衆トイレに求める第一条件が「男女別」、二番目が「清潔」に対し、男性の第一条件は「清潔」。 https://t.co/8u9qNj7sCH
フランスで95%の女性が無痛分娩を受けるのは、1995年に制定されたヌヴィル法で「医療機関は患者の痛みを緩和する措置をとる義務がある」と定められているからです。助産師の同僚とフランスの無痛分娩を調査して、以下の論文にまとめています。 https://t.co/eius7fhA34 https://t.co/EQU43L4tfq
https://t.co/7ehFmJ4v3N 女性が男性と同様に生産活動の重要な一翼を担っていたこと、男性と比較した場合女性に対する労働評価は相対的に低いものの、特殊な技術や経験を有する女性に対しては男性を上回る高い評価が与えられていたのみならず、男性をも含む所属集団統轄の責務が委ねられることもあった
女児に対する性的興味を容認する態度と性的加害経験,個人要因および児童ポルノ使用経験との関連 https://t.co/a8vLQjbA42 「女児に対する性的興味を容認 する態度が大きい方が、暴力的性の容認、女性性欲の誤認および女性に対する敵意が大きくなる可能性が示された」だってさ。 この論文読んでほしい https://t.co/oY5UFy4zZd

フォロー(64ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(906ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)