菖蒲沢ひろみ (@hiromi_syoubuza)

投稿一覧(最新100件)

RT @oikawamaru: 放流個体が在来個体と交雑することによって遺伝的攪乱が生じ、地域のサクラマス個体群の小型化や卵数の減少が起こり得るかもしれない、ということが指摘されている研究。放流はむしろ魚を減らす、水産資源を劣化させるという証拠がいくつも出始めています。政策の転…
RT @tetsu_fr: 車両の通過時に先端軌条が開いて脱線するのを防ぐため、いわゆる「ダルマ」のハンドルを足で踏むのは、大正時代からある伝統的な動作です。 https://t.co/a6OeZ7IOsx https://t.co/UxJ7twDzBC
RT @jurilog: 渡り鳥が光化学コンパスで地磁気情報を視覚的に得てる話って、これのことかしら。知らなんだ。すごい。(リンク先PDF) https://t.co/9AyuL9F3Sz https://t.co/5nQi3iCR4t
RT @yusai00: エアコンの設定温度を28℃にする根拠がない事はだんだん知られてきたけど、では何度が最適なのか?オフィスでの作業効率と電力消費を調べた論文によれば「作業効率が最大になるのは25.7℃」。設定温度じゃないぞ室温だぞ。それではご唱和下さい!「最も捗る室温は2…
RT @ssomurice_round: 山口二郎氏に4.5億の税金(科研費) https://t.co/W0N85z5WEG これは、「安倍を叩き切ってやる」と発言した山口二郎氏に投入された科研費です。 この内容を見て、科学研究費と思う方がどれくらいいるのでしょう? こ…

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(473ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(843ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)