Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
宮野公樹・全国キャラバン中
宮野公樹・全国キャラバン中 (
@ikiikilab
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
2
0
0
0
異分野融合の意味と意義
かつて金属結晶学で、今は哲学付近の学者として、いわゆる理工系研究者向けに書いたこの論考。一生懸命書いたし、金属学会会員向けだけど本当は大勢に読んでほしいなぁ。(大学図書館にはこの学会誌はたぶんあると思う) https://t.co/Zta9PmKLvg
19
0
0
0
OA
脳を理解するとはどういうことなのか:外野からの一考察
RT @rmaruy: 「問いを問う」はビジネスや行政はもちろん、学問そのものの内でも主題化しつつあるようだ。神経科学者たちが「脳を理解するとは」を議論していたり(ご参考:https://t.co/kneG9gg9MG)。もし多くの分野が「問いを問う」フェーズにあるのだとすれば…
お気に入り一覧(最新100件)
2
0
0
0
OA
清水物語 2巻
いきなり変化球だけど、学問観の記述として大好きなのは「清水物語」。 https://t.co/mrZ6wGPeqV あとは、『玉勝間』の、いわゆる「師の説になづまざること」の所とか。 https://t.co/7pmXFEe06k
19
0
0
0
OA
脳を理解するとはどういうことなのか:外野からの一考察
「問いを問う」はビジネスや行政はもちろん、学問そのものの内でも主題化しつつあるようだ。神経科学者たちが「脳を理解するとは」を議論していたり(ご参考:https://t.co/kneG9gg9MG)。もし多くの分野が「問いを問う」フェーズにあるのだとすれば、「対話型学術誌」は時宜を得ている。
6
0
0
0
哲學のアポロジー
「いまだ研究もせない前にまずその利益を知ろうとする好奇心ほど有害なるものはない」(西田幾多郎、1916、智山学報、3、11-14)https://t.co/NvBq5PiDNk 西田幾多郎記念館で貰ったカードに書いてあった。
6
0
0
0
哲學のアポロジー
「いまだ研究もせない前にまずその利益を知ろうとする好奇心ほど有害なるものはない」(西田幾多郎、1916、智山学報、3、11-14)https://t.co/NvBq5PiDNk 西田幾多郎記念館で貰ったカードに書いてあった。
フォロー(2374ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(4272ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)