かい (@kai10_ao)

投稿一覧(最新100件)

RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 平成の終わりにあたって―研究と学会の大きな転換期を迎えて―(鎌形 洋一),2019 https://t.co/MYH8LgGaug
『火垂るの墓』ときくとこの論文が思い出される https://t.co/fObKRslZvE
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? シャルルマーニュ期・ルイ敬虔帝期のいわゆる「カピトゥラリア」についての一考察(津田 拓郎),2013 https://t.co/AfV2PEeTDF

お気に入り一覧(最新100件)

伊藤春樹「こころとは何か」、近年稀にみる興奮を与えてくれる論文だった。「心は心の隠喩である」「心は常に二元論として現れる」とか、なぜ心についての本に「心」のことが書かれていないのか、少し理解できた気がする。 https://t.co/UWu9xupBOX
こんな論文どうですか? 身体の象徴化--前近代の西欧における聖化され象徴化された手(森 義信),2005 https://t.co/dtbSMDpka8 人類の歴史は,コミュニケーションの形態上の変遷という観点からみてみると,当初は長いあいだボディ…
こんな論文どうですか? 「伊吹童子」考 : 叡山開創譚の視点より(濱中 修),1990 https://t.co/WGDI2jq7NL
こんな論文どうですか? 沈黙論 - 研究ノート(2) -(中村 一基),1993 https://t.co/cxaBFmPsHs 研究ノート(1)では,日本人の言語感覚について,言語と沈黙という対峠関係を突き抜けるように,沈黙…
こんな論文どうですか? 罪と贖罪の神話 : 「シン・ゴジラ」「風の谷のナウシカ」から考える「シン・エヴァンゲリオン劇場版:II」(溝部 宏二ほか),2018 https://t.co/M1jirJe774
こんな論文どうですか? 森見登美彦『夜は短し歩けよ乙女』における先行文学作品受容(宮澤 菜那),2017 https://t.co/bEoQJOOr8y
こんな論文どうですか? ナノフィクション SFが描くナノワールド (特集 ナノテクノロジー)(コリンズ G.P.),2001 https://t.co/Lfr0PnqKZa
こんな論文どうですか? 再帰する偶然性 : 安岡章太郎「ガラスの靴」論(疋田 雅昭),2013 https://t.co/RTKKBL5xCx
こんな論文どうですか? 古語拾遺諸本の訓読上の特色について : 熟語の訓読を中心として(杉浦 克己ほか),2000 https://t.co/RpzFQMqkJq
こんな論文どうですか? 実験記録から未決の物語へ : 宮沢賢治「銀河鉄道の夜」の改稿をめぐって(閻 慧),2014 https://t.co/JH9uqcuq8P
こんな論文どうですか? 『反駁の書』の論理構造:537/1142-3年のアシュアリー派弾圧をめぐって(下山 伴子),1999 https://t.co/PS61Oo4I80
こんな論文どうですか? 後期ガザーリー著作に見る思弁神学批判と唯一神信仰の再考 : 「フィトラ(fiṭrah)」概念を用いた新たな信仰理論の研究(木村 風雅ほか),2018 https://t.co/K3AVabQ2Yq
こんな論文どうですか? 平安京における「成長」の概念(安藤 哲郎),2005 https://t.co/eLzfjgbBWx 本発表では、平安京における「成長」の概念について、日記や物語などの歴史的資料(史料)…
こんな論文どうですか? 「其罪畢已」:――日蓮と常不軽菩薩――(鈴木 隆泰),2017 https://t.co/Qg62XLNTxo <p>『法華経』の「常不軽菩薩品」に登場する常不軽という名…
こんな論文どうですか? 伊達文化保存会蔵・伝後光厳院筆〔物語残簡〕(『雨やどり』)--解題・翻刻(石澤 一志),2008 https://t.co/NLLBwMxvE8
こんな論文どうですか? 平成の終わりにあたって―研究と学会の大きな転換期を迎えて―(鎌形 洋一),2019 https://t.co/MYH8LgGaug
こんな論文どうですか? ミキス・テオドラキス作曲 ヤニス・リッツォス「エピタフィオス」 : 言語芸術・音楽芸術と政治との関係について(土居本 稔),2016 https://t.co/LTD0ZPXuLp
こんな論文どうですか? 宮崎駿の『紅の豚』 : 登場人物たちはどのようにつくりあげられたか(1)(青木 研二ほか),2014 https://t.co/62Mnuj9I0k
こんな論文どうですか? 容認できないもうひとりの自分を受容する物語 : 『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』の物語とゲームシステムをめぐって(森 貴史),2016 https://t.co/YFCrOeDtGn
こんな論文どうですか? 源氏物語における死と救済 (公開シンポジウム 日本文学における死と救済 : 怪異の視点から)(藤本 勝義ほか),2015 https://t.co/xXQPh3QhOq
こんな論文どうですか? 「火垂るの墓」のメディア文化論 (小浜善信・長江裕芳・村本詔司教授記念号)(山本 昭宏),2014 https://t.co/GGZBtzUPLX
こんな論文どうですか? 野坂昭如「火垂るの墓」と高畑勲『火垂るの墓』(越前谷 宏),2005 https://t.co/u5U1sLV3S4
こんな論文どうですか? 地図で読む野坂昭如「火垂るの墓」 : コンテンツと地域表象(横濱 雄二),2012 https://t.co/Zea2zw2mZD
こんな論文どうですか? イヴァン雷帝とクールプスキー公の往復書簡試訳(II)(斎藤要名誉教授記念号)(栗生沢 猛夫),1987 https://t.co/Jm0gUFQHV9
こんな論文どうですか? よくぞやった「病院敷地内全面禁煙」 : 順天堂,さすがは健康大学を標傍(千葉 昭典),2007 https://t.co/eomE2crb4i
こんな論文どうですか? <原著論文> 野球のけん制球に関する研究 : 右腕投手からのけん制死を中心に(功力 靖雄),1988 https://t.co/isIn5tMSLn
こんな論文どうですか? 『太宰治全作品研究事典』・他(佐藤 嗣男),1996 https://t.co/S4X93BB4Rv
こんな論文どうですか? カードゲーム「科学王」作成計画(理科ツール開発, 北海道支部特集)(河田 淳一),2002 https://t.co/GfWVN2cGqd
こんな論文どうですか? ホタルの光と人の感性について  感性情報計測と福祉応用:感性情報計測と福祉応用(阿部 宣男ほか),2003 https://t.co/tND9zZIJJm

フォロー(1739ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(455ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)