我妻昂樹(Koki Wagatsuma) (@kooook2_)

投稿一覧(最新100件)

我々の研究室の文献を取り上げてくださりありがとうございます! 僕も修士の時に膝立ちのモデルを使ってfocus of attentionの研究を行いました! 同じ内的焦点でも教示内容によってパフォーマンスが変わるようでした! https://t.co/bnbHq7jr9d https://t.co/WBrLZWFj7m
RT @YEoLfzQqynofLTR: 動作分析の重要性や方法論てあまり養成校で勉強せんのかな…? 鈴木先生と藤澤先生のこの総説は僕のバイブルです✏️ https://t.co/ZM1mw9c2Sd https://t.co/wTQxzb5BZU
RT @YEoLfzQqynofLTR: 動作分析の重要性や方法論てあまり養成校で勉強せんのかな…? 鈴木先生と藤澤先生のこの総説は僕のバイブルです✏️ https://t.co/ZM1mw9c2Sd https://t.co/wTQxzb5BZU

お気に入り一覧(最新100件)

学会抄録の査読を経験される方の中には、査読コメントの方法に悩む方もいると思います。そのような方には、こちらの論文(査読者と執筆者のコラボレーション https://t.co/BDUuvGqy7U)を勧めたいです。特に、DESC法に基づいたコメントは意識したいところです。私も大変、勉強になりました。 https://t.co/VAifx0kHel
運動イメージ能力(身体部位のメンタルローテーション能力)が低い方は、立位の運動学習の際、内的焦点化が有効となる可能性。 https://t.co/bpQlmcGchm

フォロー(517ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(404ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)