レモン オパール (@lemon_opal)

投稿一覧(最新100件)

@mnt0_o すっきりはしないかも知れませんが、長く炒めると酸味が出るという話を見つけました。 https://t.co/HDCOp70a0F 糖度が高くなって行っても、酸味が邪魔しすぎない頃が一番甘いとか。 あとは、味付けの酸味部分を玉ねぎが含み易いとか、玉ねぎ由来の粘度や噛んだ時の汁気で感じられ易くなるとか…?
https://t.co/seMJtdZqkm ヤマノイモが生で食べられるのはヤマノイモ自体に含まれる消化酵素で生でんぷんが分解されるからというのが定説になってたらしい。知らんかった。 けどこの研究ではそれが起こってないのが分かったので、とろろ的な食感で口当たりが良くなるからだろうという…
蛍光を発する食塩の合成  CiNii Articles -  Synthesis of Fluorescent Salt http://t.co/tjzjtUou

お気に入り一覧(最新100件)

日本地球惑星科学連合2014年大会/粉砂糖,ココアとクッキングペーパーを使ったジオパーク用付加体実験 https://t.co/KPoT1LSKnR 「10)ココア,粉砂糖,ミルクをまとめて紙コップにいれお湯を注ぎ処理する。使用する材料の量をココアとして美味になるようにあらかじめ調整しておくと良い」
北海道、幌尻岳のサファイアというのは、昭和50年度学術講演要旨の P83 にちょこっと記載が出てきます。1 cm の結晶らしいですが、場所がわからず。 https://t.co/2COkk1tsRA
あー、モルダバイトのメスバウワーすでに測られてますね。ふたつのダブレットの重ね合わせで、おそらく環境の異なる Fe++ のせいだとあります。破壊分析だったらこれで決め手がでるかも。 http://t.co/7RDOXb8w

フォロー(116ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(337ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)