西見 公宏 | Generative Agent (@mah_lab)

投稿一覧(最新100件)

「読解に習熟した成人にとっても音読の構音運動が理解を支える役割を持ち、認知資源が少ない場合には黙読よりも有用であることが示唆された」 事前知識が足りなくても、発声運動や音声情報のフィードバックによって理解に繋がりやすくなる! 人はなぜ音読をするのか?
AIとの共同学習というのは面白い分野よなー / Learning by Teachingを促すロボットと発達障害の可能性を持つ児童との共同学習による学習時間増加の可能性 https://t.co/OLOpOBhm8D

お気に入り一覧(最新100件)

そういや拙稿 「仮説検定の考え方」の学習指導に関する一考察 がJ-STAGEにアップされました。教員時代の最後の実践研究です。実践したのは2019年2月末。今思えばもっとできることありましたが、生徒の反応はとてもおもしろいと思います。少しでもお役に立てば嬉しいです。 https://t.co/5GiJm9virW https://t.co/1uXhIPNv2c
三宅陽一郎さんらがまとめたAI哲学マップすばらしい。 年代別に主要な哲学思想とそれらのAI領域への示唆が図解とともにまとめられていて、とても勉強になる。 https://t.co/DRPYtH7Pdw https://t.co/NyCRFIy5B0
ほほー / “動的Webアプリケーションのためのプリフェッチ機構” http://t.co/bbh0jRFR
RT @kakentter: こんな研究ありました:居場所を求める人々 登校拒否・出社拒否の人々の社会学的研究(朝倉 景樹) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/96J01431

フォロー(1003ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(3257ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)