マス (@masupyom)

投稿一覧(最新100件)

@raptorial_owlet 簡単に調べてみましたが時間で定義しているわけではなさそうです 少し古い文献ですので参考程度にどうぞ https://t.co/LsYWZfLjTM
理科教育に関する論文の中では、よく中学物理分野の理解度が問題に上げられますが、どのタイミングで苦手になるかというと2年生の「電流と磁界」 ここで理科を苦手だと認識した生徒は一気に理科を嫌いになるという結果が出ている https://t.co/DqmeZ6xooy

お気に入り一覧(最新100件)

早期公開されました。決して画期的な結果とは言えないけれど「きれいな文字信仰」に小石くらいは投じられたらいいなと思います。 「正しく整った文字」を書くことは学力に関連するか ―2種の漢字採点基準における書き成績と学力との関係の比較― https://t.co/ieiDron87E
理科の仮説設定の指導法に関する実践研究論文が公開されました。現象に内在する変数に着目して仮説を段階的に立てさせる指導法を提案しています。よろしければご覧ください。 https://t.co/H4c26RTPU4
(3/4) ユネスコ『教師のためのメディア情報リテラシー教育カリキュラム』ガイド (2/4)のカリキュラムを要約したもので、28ページしかないので、こちらから先に読んでおくといいかもです 東京学芸大学リポジトリです https://t.co/n7pibk5OAs
探究活動を通じて生徒のNOSの理解がどう変化するかを調査した論文が公開されました!自然科学系の探究活動をした生徒だけでなく、人文社会学系の探究活動をした生徒も、NOSの理解に変化が見られました。 https://t.co/wUnqy4yfVO
理科における認知欲求尺度を開発した論文が公開されました。この論文では、科学的に考えることを楽しむ態度(認知欲求)を測定する尺度開発に取り組んでいます。妥当性について丁寧に検討したつもりです。分析では、項目反応理論に基づき、GRMとGPCMをベイズ推定しています https://t.co/RupN8rERI3
@oikawamaru いや、それがソメイヨシノばかり植えてると野生のヤマザクラと交雑するんですよ…… https://t.co/cGWrZZPW4g

フォロー(506ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(292ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)