yuk (@mb30usc)

投稿一覧(最新100件)

粘土粒子の析出プロセス面白そうだな~、と思って調べたらワイの超苦手だった熱力の活量計算出てきた…(そりゃそうだ https://t.co/WdS2Alf2i0
90年代の武甲鉱山の施工例(4.7mΦ×340mで70°の斜坑) さらっと書いてるけど傾斜ゆえの負荷で掘削中に軸が2回破断してデカいビットが落下したらしい。あむない… https://t.co/MVVkYik9o4
RT @tweeting_drtaka: 例によって、現実逃避で、全然自分と接点のないアザラシ関係の論文を漁っていたのですけれども、これがダントツに面白かった。論文というかコラム。アザラシの祖先は元々陸生動物。それが、クジラと同様海に戻っていた…のですが、その際に味覚を失った、…
だし巻き玉子の仕上がりが安定しないので方法を調べてみたんだけど、攪拌とか温度とかの話を期待してたのに「まず卵白の鮮度が重要」とあって目が点になった。 https://t.co/ZLOijqeBuv
プロテアーゼによる肉の軟化はパイナップルやキウイなんかの熱帯フルーツが元々知られてたらしい。つまり酢豚のパイナップルもこれが目的だったのか。で、キノコも調べてみたらマイタケが良さそうだと分かったのが2007年。 https://t.co/IwbSTD3rK4
@zozi009 ロマンがありますよね。残念ながら学術的には火山のカルデラ跡として決着済みのようです。幼少期で記憶にないですが当時は連日新聞を賑わせてたみたいです。 https://t.co/yo4wiJcOdc
【参考文献】森川洋(2013):平成の大合併の実態と問題点 https://t.co/scEHBKWJrs

お気に入り一覧(最新100件)

物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義) 関野 恭弘 https://t.co/LGnwCAuwaz 拓殖大学工学部でこれは……怖い https://t.co/636t8dCuiP
例によって、現実逃避で、全然自分と接点のないアザラシ関係の論文を漁っていたのですけれども、これがダントツに面白かった。論文というかコラム。アザラシの祖先は元々陸生動物。それが、クジラと同様海に戻っていた…のですが、その際に味覚を失った、との発見。 https://t.co/xXsDIaYmfj

フォロー(155ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(146ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)