めるくと (@melqtva)

投稿一覧(最新100件)

RT @H__Wakabayashi: 日本の伝統音楽の音階についての調律やその微分音について資料ないかというご質問あったので、この論文を紹介しておきますね 基本的な統計手法の活用による日本の十二律の推定 P31 表 1 十二律音叉列の測定値と現在の雅楽の理論値  等とても…
RT @ShojiHashimoto3: 日本物理学会誌は宝の山。これ読みたい。 https://t.co/T0ueG5zGGZ 「削除しても文意の変わらない語句は全て冗長」。誇張語の使用は「野心に満ちた若い科学・技術者が初めて成功を経験した場合に使いやすい表現」。SNSは悪文…
アニメイシヨンで花火の音が光と同期する理由調べてたら全然関係ないけどほーんってなる論文出てきた https://t.co/0jCxRZrlL1
RT @Ankhlore: こういう論文がワンクリックで読めるとはありがたい。https://t.co/GcOiVx2BPW ・大豆はナイジェリアの主要な穀物 ・1991年ごろ、日本人が豆腐作りを指導して普及 ・日持ちを良くするため、厚揚げみたいに揚げて食べる ・スナック感覚…
RT @KAWARAsan: えー >暗所で発光する玉子焼は,保健所の食品衛生業務中,稀には遭遇する食品の苦情事例である https://t.co/0OGJcBUDz1 https://t.co/7cc9vSJWXN
https://t.co/XsOvuygBj0 タバコを吸うと鼻炎がマシになるの実はこの辺と絡みあるんじゃないかな〜と思ってる https://t.co/1pH9heMxUi

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(849ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(587ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)