midnightwalker@深夜休止中 (@mghinditweklar)

投稿一覧(最新100件)

3 0 0 0 OA 漢和大辞書

「毛」は第一義的には生き物の表皮に生じる筋状の物だけど、そこから色んな物の表面に生える同様の物を「毛」と表現するんよね。だから「一毛作」「二毛作」の「毛」は「生える」みたいな意味がある。不毛は「(何も)生えない」。→ https://t.co/jQn4lQt664 @Day_of_Hinata https://t.co/4XtAzWBT7z
中国だって初めから例えばアメリカを「美国」「美利堅」と呼んでいたわけではないよなあ。→ https://t.co/mTJnkqGL2l 韓国が日本の影響でドイツを「独逸」と呼ぶ様に、中国には欧米の影響がある。 @segawashin https://t.co/J7KmBd26qS
https://t.co/IehPeotPfc ←へー、陛下の論文なにげにオープンアクセスじゃん。誰でも無料で全文読める(*´ω`*) ありがたやありがたや @name_over https://t.co/wqoYjUxOr6
@guruado まあ彼はそういうひとなんです(´・ω・`) 正確に言うと博士号持ちの元研究職、今はビルの大家かな。容赦無く極論吹っ掛けるから周りからはあんまし理解されないタイプかと。 https://t.co/X3ZAhHxs3p https://t.co/vkxltXtr0S
http://t.co/0YcDpD1mKm←ほれ、この論文PDFの本文冒頭に「水酸化ジルコニウムは空気中で乾燥及び熱処理すると無定形のZrO2…」と書いてあるべ。金属と水の反応は主に水酸基で起こるけど、ジルコニウムでは水酸化物も酸化物に変わる。 @negotohaneteie

お気に入り一覧(最新100件)

何故インボイス制度が導入されたのか?、具体的にどのような課題があるのか?については、国立国会図書館が「インボイス方式導入をめぐる経緯と課題」で14ページで纏めてます。古い情報もありますが、感情的なツイートを読むよりかは建設的です。 https://t.co/xB9kxvzdcF

フォロー(1047ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(427ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)