よもぎ (@mogimogishitara)

投稿一覧(最新100件)

廃棄されるときの取り扱い気になる。人工合成すると分解が厄介なイメージあるけど、土器も貝も変わらないか。 https://t.co/Wo5iV1ibJ2 https://t.co/pke9qaMX4e https://t.co/EqvxuDtlVn

お気に入り一覧(最新100件)

毎年柿の季節に言ってるんですけど、柿を食べすぎて胃に「柿胃石」が出来た爺さんが、コカコーラ飲んで溶かす治療を受けたけど、炭酸キツくて炭酸抜けたの飲んでたのが医者にバレて怒られた話を置いておきます。https://t.co/yuSI6ZQjWy https://t.co/eFsqf3tgbr
「運動能の系統樹―生命の系統樹における運動システム進化についての提案―」を生物物理学会の邦文誌で発表しました.いろんな方に楽しんでいただけると思います.英語論文の日本語紹介ビデオもあります. https://t.co/gPs3Xw0z7N https://t.co/1ztS0YlGCE https://t.co/kiRz4KoMwA
せっかくなので、こちらも参考までに 〈トカゲ尾部の真皮色素胞の構成〉 茶色:黄色素胞+虹色素胞(厚い反射小板)+黒色素胞 緑色:黄色素胞+虹色素胞(薄い反射小板)+黒色素胞 青色:虹色素胞(薄い反射小板)+黒色素胞 https://t.co/5K6RB1hF8C #Snake_and_Gene https://t.co/V3I0Adkp2Q
「魚に首はあるのかな」というツイートを見かけてふと気になり、調べたら出てきた資料。イラストに味がありすぎるw 気になって集中できないwww // 脊柱と椎骨の形態学 https://t.co/Rpi8ILp7vR
海岸近くの岩石に見られるハニカム(蜂の巣)構造は、岩石表面に石膏(硫酸Ca)などの塩類が形成されることに伴う風化構造で、一般に蒸発が大きい箇所で進行しやすいらしい。より大きな凹地形になると「タフォニ」と呼ばれるそうだ。 https://t.co/TjgzcZMknR credit: Kalense via @WikiCommons https://t.co/5GPT76zONx

フォロー(78ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(12ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)