巳喜男 (@naruse39)

投稿一覧(最新100件)

RT @hkakeya: 2年以上前から言っている通り、世界中の全ウイルス研究所を徹底的に査察する必要がある。私が査読済論文で書いた通り、武漢株だけでなくオミクロン株も人工変異を含む可能性が高い。そして今は謎のウイルスが世界で広がっている。ウイルス学者をこれ以上放置してはならな…
RT @Yaruo2020: 引用に関する慣習は研究分野により異なります。分野によっては日本国内でほぼ完結することもあります。h-indexは同じ研究分野における研究者同士の比較にのみ使用されるべき量です。例えば自然科学の分野の研究者と人文科学のそれとの比較にh-indexを持…
面白そう。 国会会議録に基づく短命議員・短命大臣の特徴分析|掛谷英紀, 大南勝 https://t.co/EwR5uhWXKH
RT @ishiitakaaki: ひどい。ネットワークの成果がサイト作り(笑)で利用者ゼロ。シンポジウムなし、論文は紀要のみで出版なし。文系科研費ってこんないいかげんなのか。政治的問題に過去ならなかったのだろう RTジェンダー平等社会の実現に資する研究と運動の架橋とネットワー…

お気に入り一覧(最新100件)

同性婚が話題になったので台湾の法律について調べました 結論として、台湾で同性婚が合法化されたというのは大げさで、民法は改正されず、日本では現状でもやれるようなことを、特別法で結婚と名付けただけに見えます https://t.co/BNwJfHsdlF 例えば同性カップルが養子を取れるようになっていますが↓
第1次世界大戦中に性病で36万人以上の戦線離脱者を出した米国は、第2次世界大戦では兵力保持の為に、性病感染源として娼家と娼婦を管理規制するメイ法を制定。戦時中のホノルル赤線地区では軍と警察が管理した娼婦約250人がいて、毎月25万人近くの軍関係者が娼家を利用した。 https://t.co/NsObSK15aq https://t.co/21x04StWtO
話題の教授の「研究実績の概要」の一文だけど、政治的偏向丸出しなんだよな。これ、公金でやる研究か?? 《今後の課題は、近代政党政治の一翼を担ってきた左派、リベラル派の勢力を再構築して、バランスの取れた政党政治を回復することである。》 2016 年度 実績報告書 https://t.co/lzM4vyC2wP

フォロー(155ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(295ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)