pdm9692 (@pdm9692)

投稿一覧(最新100件)

RT @yishii_0207: AIを活用して英語論文を作成する日本語話者にとっての課題とその対策 https://t.co/kCQHocFUGO
RT @ishizukaclass: ガンダムSEEDで論文書けるのか...凄いな... https://t.co/1zOU6Ro886
RT @k_morita_hand4: 日本物理学会誌に寄稿した「量子力学を解釈するとはどういうことだったのか」という文章がオープンアクセスになったようです. https://t.co/2TjWOUrbUD
RT @tep_kikuchi: 昨年のLD学会でも発表した研究『HSPと発達障害は区別可能なのか』が論文になりました。熊大リポジトリより、どなたでもご覧になれます。 web調査による900名を対象にしたデータより分析しています。 以下、結果の概要→ https://t.c…
RT @shigekzishihara: 入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研…
RT @jssp_pr: 【社会心理学研究・掲載論文】鈴木ら(2014) 異性愛者のジェンダー自尊心と同性の同性愛者に対する態度 https://t.co/6cUQP8J3Xv
RT @m_sekijima: カズオ イシグロ氏の御父上は、石黒鎮雄氏という「エレクトロニクスによる海の波の記録ならびに解析方法」という題目で理学博士号を東京大学から取得した研究者で、気象研究所、長崎県気象台を経て渡英されたそうです。 https://t.co/Bkp7xLY…
RT @inaphenomeneuro: 河本先生の「自然という現実性 ― ひとつの科学哲学的考察」とても面白い。自然の四つの基本形を「主体-客体(物自体)」、「環世界」、「個体と環境」、「自己組織化」として描いている。さらにメイヤスーの思い出?も語られている。。 https…
RT @Kaworu911: 例の論文は、下記の西原陽子准教授チームの研究(2017-2020年)のプロローグなのか?  「子どものネットいじめを防止するための造語・隠語と文脈に対応した有害表現の自動判定」(科学研究費助成事業データベース)https://t.co/YdJ1ji…
RT @HYamaguchi: CiNii 論文 -  スピリチュアルケアに関する欧米文献の動向 https://t.co/kBkdJPu3Nz #CiNii
RT @shigekzishihara: 松村ほか(2007) メッセージの背後に潜む「問い」の抽出, 人工知能学会論文誌 22(1), 93-102 https://t.co/mq8UpCTWkf
RT @jssp_pr: 【社会心理学研究・掲載論文】浅野(2011) 恋愛関係における関係効力性が感情体験に及ぼす影響:二者の間主観的な効力期待の導入 https://t.co/50a3INCUm1
RT @name_over: さっきからTLに「天皇陛下の論文」って流れてきててなにかと思ってたらガチだああああああああああああああ https://t.co/jxx4tq5lhA https://t.co/8Dn2CWOZXi
RT @jssp_pr: 【社会心理学研究・掲載論文】村上(2013) 「幸運の相対性仮説」とその検証 https://t.co/elIutZKd5i

お気に入り一覧(最新100件)

河本先生の「自然という現実性 ― ひとつの科学哲学的考察」とても面白い。自然の四つの基本形を「主体-客体(物自体)」、「環世界」、「個体と環境」、「自己組織化」として描いている。さらにメイヤスーの思い出?も語られている。。 https://t.co/WhJ9aUPBFn

フォロー(1275ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(69ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)