Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
教えるのが下手な先生@サイコミ・リスコミ勉強中
教えるのが下手な先生@サイコミ・リスコミ勉強中 (
@poli_econ
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
3
0
0
0
IR
鉄道政策 : 鉄道への公的関与について
あとこれ https://t.co/PQBESt6KqF
3
0
0
0
IR
公海上の航行の安全確保に関する国際法と国際協力の課題 : ソマリア沖海賊の訴追を中心に
新文科大臣盛山正仁の博士論文 https://t.co/q5x9btyUqr
6
0
0
0
OA
「地域代表」と「全国民の代表」: 最高裁判例を素材に
この点は過去の参議院議員定数不均衡訴訟でも言及されている。昭和58年判決で伊藤正己裁判官は「参議院は衆議院と異なることに意味がある」と述べている(松田、2020) https://t.co/h5m0k2fcd1 https://t.co/DMtmjr9TAA
3
0
0
0
OA
高等学校における離散数学を中心とした新たな教材の開発研究
RT @ysmemoirs: 国研がまとめてました(2007ということは15年前ですか) https://t.co/msXiQIvOf5
19
0
0
0
OA
思考力を測ろうとする多枝選択式問題の解答過程に関する調査に基づく実証分析
RT @hiromi_k_maeda: センター試験(世界史)の過去問で「思考力を測る」とされた問題を用いて,実際の解答過程との比較調査したもの。同じ問題でも、解き方の違いが見えるなーと。「思考力を測ろうとする多枝選択式問題の解答過程に関する調査に基づく実証分析」 https:…
1
0
0
0
OA
<論文>経済教育における内容構成についての経済学的検討―教科書分析を通じて―
片岡(2018)はこれを引いて「『政治・経済』の教科書の作成に女性があまり参画していない(そもそも,高等学校教員に女性が少ない)こととけっして無関係ではないのではないか」と指摘しているが、教員は女性も終身雇用(かつ長時間労働)だったという点は見落とせないのでは https://t.co/rV9fMNM9hX https://t.co/y7lFmHEBXY
361
0
0
0
OA
高大接続改革と「大学入学共通テスト(仮称)」の検討状況
RT @yamashitayu: 覚せい剤で逮捕された文部科学省の人が書いているペーパー「高大接続改革と「大学入学共通テスト(仮称)」の検討状況」 https://t.co/vP73fDk7Se はここから読める。どうしても共通テスト導入の拙速さと結びつけたくなってしまう…
13
0
0
0
OA
中学校歴史教科書の検定における正統性確保メカニズムの展開と教科書知識の性格変容
RT @urokontaro: 教科教育と教育社会学の件、僕は教社研の水野さんの論文が、引用一覧含めて勉強になりました(前にもつぶやいたことある気がする...)。 https://t.co/GkjJ9wD8v9
2
0
0
0
OA
主権者教育の理論的前提 ─合理的選択とナッジ
これライカーモデルって言うのか そして主権者教育を「ナッジ」とする見方は面白い https://t.co/QiEne3fne4 https://t.co/7Slt1GLzRU
1
0
0
0
OA
占領と宗教 : 比較の中の政教分離原則 : カリブ海諸国と日本(3)
ブランダイス・ルールは1930年代のアメリカで経済に対する政府介入に次々と違憲判決が下されたことにローズベルトが反発し、裁判所に圧力をかけたことによって生まれたのか 経済と法の接点として面白い https://t.co/XGHuKevFXI https://t.co/eHPrzeL9DX
3
0
0
0
OA
アルゼンチンとクオータ制
クオータ制導入したら保守系女性議員が増えちゃった、ってのはアルゼンチンで既にやってるんだよね https://t.co/wqlyVPahMD https://t.co/LmYBpWcptM https://t.co/YenBv9hfMR
7
0
0
0
OA
若年労働市場における学歴ミスマッチ ―教育過剰の発生とその賃金への影響―
over educationメモRT https://t.co/WJFoTS8Exe https://t.co/6UPaab8J8o
6
0
0
0
OA
「地域代表」と「全国民の代表」: 最高裁判例を素材に
クオータ制と選挙区制がパラレルであることに触れてる論文が既にあった(当たり前か) https://t.co/h5m0k2wff1
お気に入り一覧(最新100件)
194
0
0
0
OA
アルキメデスの球と球状体の取り扱いを巡って
ギリシャ人が「微積分を発明できなかった理由」はかつて熱心に研究されたことがありました.こちらはその論文で,今ではフリーで読めるようです.古代ギリシャの数学者は二次式の積分に帰着できる問題を,なぜ統一的に解かなかったのか?という「謎」への一つの回答です. https://t.co/fEDjpvVOTW https://t.co/ZVk7NPqxfb
3
0
0
0
OA
高等学校における離散数学を中心とした新たな教材の開発研究
国研がまとめてました(2007ということは15年前ですか) https://t.co/msXiQIvOf5
13
0
0
0
OA
中学校歴史教科書の検定における正統性確保メカニズムの展開と教科書知識の性格変容
教科教育と教育社会学の件、僕は教社研の水野さんの論文が、引用一覧含めて勉強になりました(前にもつぶやいたことある気がする...)。 https://t.co/GkjJ9wD8v9
フォロー(87ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1107ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)