神野 (@psy_coro)

投稿一覧(最新100件)

酷暑だが、背筋に冷たいものが走る類の話。シャットダウンした人文情報系DBの復元と長期的なサービス継続に関する考察。不安定な資金でデジタル化やDB化が進む今こそ読みたい。 守岡知彦「データベースの再生と保存についての試論 ―HNGを例に―」2018 https://t.co/uFAH7RWJiV
論文名からは想像出来ない各種(現代の)袴のデータが詰まった論文。出版年が97年と古く、情報が経年劣化しつつあるのが残念といえば残念。 豊田幸子,山本寿子「和服着装に関する研究(第4報) 女子大生の袴利用について」 https://t.co/y9MZwujbNr
関連した学会発表「伝統的所作時に袴着装が果たす役割」、詳細が気になる。(DOI:10.11428/kasei.67.0_219) https://t.co/mED3tPjwd9
興味深いテーマの科研費採択課題を発見。ところで、このサブタイトルは必要だったのか? 「袴の機能性研究 -世界に発信する”HAKAMA is cool”-」(番号:26350082) https://t.co/q2T2t3X2vK
少し古いが、興味深い論文を発見。女性に限定せず、男性のデータも欲しい。 東 朋美,森 理恵 「日常的着物着用者(女性)の着物着用実践のありかたと着物に対する意識」京都府立大学学術報告 生命環境学 vol.60 https://t.co/xAZDEpqpTo

23 0 0 0 OA 日本書紀

国立国会図書館デジタルコレクションの『日本書紀』(慶長勅版本)を眺める。木版印刷の美しさ、経年劣化の少なさ、とても400年の時を経た書物とは思えない。 https://t.co/6HJhLfE6yF
RT @ceekz: 大学紀要というメディア : 限りなく透明に近いグレイ? http://t.co/26Ss3lL56s
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 仙台七夕の伝統と継承(論文編)(近江 恵美子),2004 http://t.co/LIz5RP4ND5

1 0 0 0 OA 国学の本義

@akarinoya @mitama_ 山田孝雄『國學の本義』は国立国会図書館の近代デジタルライブラリーで畝傍書房版が閲覧できますね。 http://t.co/DPp6VBKlqV
@kawairako 名古屋近郊の神社における参道の曲折や蕃塀の意味を調査した論文がCiNiiで無料閲覧できます。参考まで。 津田 知信・伊藤 恭行「名古屋市における神社の参道空間に関する研究」 http://t.co/2ImFwn9i
あぁ、本業の人に先を越された。「国立国会図書館月報」2012年3月号に、10頁も特集で組まれた。あの膨大な蔵書の中から目当ての資料を探す方法で、小冊子をサークルで出す予定だったのだが…。リンクPDF注意。 http://t.co/ZIjscF0M

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(266ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(140ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)