Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
ハタノツメ団@としつる
ハタノツメ団@としつる (
@shamisenist
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
28
0
0
0
IR
『百鬼夜行絵巻』に描かれた妖怪と仏教
RT @kumagaikazuhimi: 『百鬼夜行絵巻』に描かれた妖怪と仏教 https://t.co/FqU5WeOZia
3
0
0
0
IR
沖縄におけるゾンビの可能性 : 沖縄の歴史と映像コンテンツを中心に
RT @kumagaikazuhimi: 沖縄におけるゾンビの可能性 : 沖縄の歴史と映像コンテンツを中心に https://t.co/zXiJqM8cU4
3
0
0
0
OA
『とはずがたり』における立川流の影響についての一試論
RT @kumagaikazuhimi: 『とはずがたり』における立川流の影響についての一試論 https://t.co/xBNQarbQKw
1
0
0
0
絵画史料論と動物史--忘れられた馬の焼印をもとめて (特集 2009年歴史学の焦点)
@nanakoma77 いえいえ、私は聞き齧った程度です。 詳しい内容は、こちらの論文にございます。 https://t.co/S6lQBiruEP
9
0
0
0
OA
昔話の変遷-「桃太郎」を例として-
RT @kumagaikazuhimi: 昔話の変遷-「桃太郎」を例として- https://t.co/qhKDvjyFVz #文学
201
0
0
0
OA
近世流行商人狂哥絵図
RT @2SC1815J: NDLデジコレに新規追加された曲亭馬琴『近世流行商人狂哥絵図』より「狐飴売」https://t.co/QDTbeHAcLS 。子ども「オイ こんこんよ あめを くんねえ」「あのざまを見ろ だれがこはがるものか」。子どものギャングぶりも面白いけど、こん…
201
0
0
0
OA
近世流行商人狂哥絵図
RT @2SC1815J: 国立国会図書館デジタルコレクション、図書、古典籍等約5,800点を新規追加 https://t.co/2tZlEAG5AL 。江戸時代の行商人の姿と売り声を記した曲亭馬琴『近世流行商人狂哥絵図』https://t.co/6VO1aFeuPR も。画像…
12
0
0
0
南朝と足利天皇血統秘史
RT @2SC1815J: NDLデジコレでは、昨年来、酒井勝軍やら仲木貞一やら鳥谷幡山やら山根菊子やらの、トンデモ本の公開が続いている。熊沢寛道も1966年没なので https://t.co/gehnSfl2zk も公開されるかな。しかし、トンデモがトンデモとして受け取られな…
10
0
0
0
OA
皇祖系図
RT @2SC1815J: ブログ記事では取り上げなかったが、2017年10月に保護期間満了へと変更された資料に『皇祖系図』https://t.co/st43HWJS6h というものがあった。ハングル風の文字が目を引くけれど、阿比留文字で「すめかみ(皇神)たちのみよつき(御代継…
3
0
0
0
OA
摩多羅神の顕現とその芸能
RT @rekinavi: 【資料】実践女子大学学術機関リポジトリに、中村茂子氏の論考「摩多羅神の顕現とその芸能」(実践女子大学美學美術史學23 2009/3/5)がpdfで公開されています。興味のある方はぜひ https://t.co/RPR72KnF9w
72
0
0
0
OA
鶯宿雑記
RT @2SC1815J: 国立国会図書館デジタルコレクション、古典籍資料、憲政資料等約32,000点を新規追加 https://t.co/1hh47YVuBI 。江戸時代のUFOかと言われたりもする「うつろ舟」の記録なども。画像は『鶯宿雑記』巻14 https://t.co/…
3
0
0
0
IR
胡弓再考 : 近世邦楽史料に関する一考察
@satsuki_momiji この論文です。→ https://t.co/yQqWu0YU6r
6
0
0
0
OA
正統・異端・切支丹 : 近世日本の秩序維持とキリシタン禁制(上)
RT @rekinavi: 【資料】DSpaceに、大橋幸泰氏の論考「正統・異端・切支丹 : 近世日本の秩序維持とキリシタン禁制(上)」(學術研究. 地理学・歴史学・社会科学編 2006/2/25)がpdfで公開されています。興味のある方はぜひ https://t.co/0ap…
6
0
0
0
OA
東寺の立体曼荼羅の構想
RT @rekinavi: 【資料】CiNiiに、真鍋俊照氏の論考「東寺の立体曼荼羅の構想」(印度學佛教學研究63(1) 2014/12/20)がpdfで公開されています。興味のある方はぜひ https://t.co/OuZa0ZU3aP
18
0
0
0
OA
鎌倉期の諏訪神社関係史料にみる神道と仏道 : 中世御記文の時代的特質について
RT @rekinavi: 【資料】国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリに、井原今朝男氏の論文「鎌倉期の諏訪神社関係史料にみる神道と仏道 中世御記文の時代的特質について」(国立歴史民俗博物館研究報告139 2008/3/31)がpdfで公開されています https://t.c…
3
0
0
0
OA
再論・室町将軍の死と怪異
RT @rekinavi: 【資料】関西学院大学リポジトリに、西山克氏の論文「再論・室町将軍の死と怪異」(人文論究59(4) 2010/02)がpdfで公開されています。興味のある方はぜひ https://t.co/peYOIQqshH
1
0
0
0
地歌筝曲の<打ち合わせ>の考察
この福田先生の論文面白そう。→ 『地歌箏曲の<打ち合わせ>の考察』 https://t.co/4i0tWqX5iz
3
0
0
0
IR
宝集寺所蔵「高野大師行状図画」
RT @kasamashoinRS: 黒田 智ほか 宝集寺所蔵「高野大師行状図画」 http://t.co/J5tQ2fSXe4
11
0
0
0
森雅秀著, 『仏のイメージを読む-マンダラと浄土の仏たち-』, 大法輪閣, 二〇〇六年八月一〇日刊, 四六判, 二七四頁, 三二〇〇円+税
RT @tirisawa: 仏教美術を面白く研究したいと思っている方へお薦め。森雅秀『仏のイメージを読むーマンダラと浄土の仏たちー』(大法輪閣)。いま龍谷ミュージアムで展示している不動明王についても示唆に富む。かつて『宗教研究』という雑誌で、私が書評をしました。http://t…
11
0
0
0
森雅秀著, 『仏のイメージを読む-マンダラと浄土の仏たち-』, 大法輪閣, 二〇〇六年八月一〇日刊, 四六判, 二七四頁, 三二〇〇円+税
RT @tirisawa: 仏教美術を面白く研究したいと思っている方へお薦め。森雅秀『仏のイメージを読むーマンダラと浄土の仏たちー』(大法輪閣)。いま龍谷ミュージアムで展示している不動明王についても示唆に富む。かつて『宗教研究』という雑誌で、私が書評をしました。http://t…
11
0
0
0
森雅秀著, 『仏のイメージを読む-マンダラと浄土の仏たち-』, 大法輪閣, 二〇〇六年八月一〇日刊, 四六判, 二七四頁, 三二〇〇円+税
RT @tirisawa: 仏教美術を面白く研究したいと思っている方へお薦め。森雅秀『仏のイメージを読むーマンダラと浄土の仏たちー』(大法輪閣)。いま龍谷ミュージアムで展示している不動明王についても示唆に富む。かつて『宗教研究』という雑誌で、私が書評をしました。http://t…
11
0
0
0
森雅秀著, 『仏のイメージを読む-マンダラと浄土の仏たち-』, 大法輪閣, 二〇〇六年八月一〇日刊, 四六判, 二七四頁, 三二〇〇円+税
RT @tirisawa: 仏教美術を面白く研究したいと思っている方へお薦め。森雅秀『仏のイメージを読むーマンダラと浄土の仏たちー』(大法輪閣)。いま龍谷ミュージアムで展示している不動明王についても示唆に富む。かつて『宗教研究』という雑誌で、私が書評をしました。http://t…
11
0
0
0
森雅秀著, 『仏のイメージを読む-マンダラと浄土の仏たち-』, 大法輪閣, 二〇〇六年八月一〇日刊, 四六判, 二七四頁, 三二〇〇円+税
RT @tirisawa: 仏教美術を面白く研究したいと思っている方へお薦め。森雅秀『仏のイメージを読むーマンダラと浄土の仏たちー』(大法輪閣)。いま龍谷ミュージアムで展示している不動明王についても示唆に富む。かつて『宗教研究』という雑誌で、私が書評をしました。http://t…
3
0
0
0
OA
耽奇漫録 20巻
RT @2SC1815J: NDLデジコレ、『耽奇漫録』 http://t.co/jCev5M2tzZ も新規公開された。曲亭馬琴ら、好事家が「耽奇会」に持ち寄った珍品のカタログ。カラフルな図が楽しい。
1
0
0
0
双身毘沙門天小像の諸相
@master_a124 。へー、ちょっと意外。双身毘沙門天自体は儀軌の史料紹介が連載中やし、密教図像にもそれっぽいのある(http://t.co/BPNklnMYwg)けど、正面から考察したのはなさそうやね。
17
0
0
0
OA
講演:連合艦隊解散式訓示(上)
東郷平八郎の肖像とかはちょくちょく見るけど、まさか肉声が残ってるとはなー。しかも、明治38年(1903)の「連合艦隊解散之辞」やん。→ 【講演:連合艦隊解散式訓示】 (上)http://t.co/0Mag84sHfY (下)http://t.co/XZ0qyIQndy
4
0
0
0
OA
講演:連合艦隊解散式訓示(下)
東郷平八郎の肖像とかはちょくちょく見るけど、まさか肉声が残ってるとはなー。しかも、明治38年(1903)の「連合艦隊解散之辞」やん。→ 【講演:連合艦隊解散式訓示】 (上)http://t.co/0Mag84sHfY (下)http://t.co/XZ0qyIQndy
お気に入り一覧(最新100件)
フォロー(307ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(220ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)