福姐999JP (@shiro_clover)

投稿一覧(最新100件)

RT @kitamaru: そういや、「女優」がいるんだなって思ってちょっとググったら出て来た論文がとても興味深かった。>> https://t.co/4iVIMwV9Sv
RT @kirinosakujin: 平川新さんは出羽国(現・山形県高畠町)の道場主、武田軍太の自伝をもとに「出羽国の庶民剣士―武田軍太「武元流剣術実録」の世界―」を発表した。まさに出羽の近藤勇という感じです。PDFで読めます。 https://t.co/fWOIK9lXqn
RT @ped_allergy: 「入浴後、保湿剤をすぐ塗る」ように指導されることが多いが、その点に関する報告は少ない。 今回は日本語の報告。健常成人8名を40°C,20分間入浴の1分後と1時間後に保湿剤を2周間塗布。角層中水分量を前/後に評価。入浴の1分後と1時間後の間に有意…
RT @sourd: ちなみに、柴田香奈子さんは少し前にこの研究をされています。「食に関する修道院手話「手まね」の日独比較 : 修道院食文化の言語学的アプローチ」(2013) https://t.co/aneAw6nIRs PDFはこちら。https://t.co/nl52qb…
https://t.co/9vmxLCKkIW(錦絵で楽しむ江戸の名所) https://t.co/proTCEHuxv(国会図書館デジタルコレクション) https://t.co/qDg0yE9Et6(江戸食文化紀行) 右肩の狂句合が気になる。茗荷屋のそばは○○○○●田舎味噌。
RT @_keroko: 「<知識>としての占い/おまじない」と少女 : 雑誌『マイバースデイ』読者投稿欄の分析から」がpdfになりました。目を通していただけると嬉しいです。 https://t.co/WMVyPtpgtB
RT @aliceami2: CiNii 論文 ビンゲンのヒルデガルト : 一女子修道院長の生涯と作品https://t.co/RrOx3nGBiw https://t.co/wfDhRSjjfg
RT @tigercaffe: 女今川を読みたい方はこちらへ(近代デジタルライブラリー)→ https://t.co/qoni9RidXC #花燃ゆ
RT @NDLJP: ◆「歴史的音源」新規インターネット公開音源◆ 『講演:道徳、経済合一論(一)Union of Morality of Economy』 http://t.co/8rxpgrUxNv 明冶・大正期の実業家、渋沢栄一による講演です。 http://t.co/V…
RT @yamatosh: 20年前に兵庫県教育委員会の方と書いた文章です。参加記と書いておりますが、シンポジウムの主催スタッフでした。 http://t.co/UYWHLaKBry
RT @mossforester3: 竹富島 玻座間御嶽に祀られる、同島神格第一位の根原金殿は、屋久島から訪れた鍛治神とされる。八重山への鉄の定着は早くとも13世紀のことらしい。 http://t.co/zszar37U15
RT @mossforester3: 竹富島 玻座間御嶽に祀られる、同島神格第一位の根原金殿は、屋久島から訪れた鍛治神とされる。八重山への鉄の定着は早くとも13世紀のことらしい。 http://t.co/zszar37U15
RT @ajgeog: 【E-journal GEO掲載論文】熊原康博 2010.平野地域における歴史的街道沿いの地形条件―関東平野の中山道を事例に―,E-journal GEO 5: 15-34.http://t.co/x8gxVFpZwa
RT @akugenta_bot: で何度も言ってるが、大蔵合戦については詳細な記録は残ってなくてな。みんな大好き『台記』にも「義賢が武蔵国で義朝の子に討たれたらしい」と、事実を簡潔に記してあるだけだ。http://t.co/tJL6wwAFkL
CiNii 論文 -  近江屋家文書による江戸時代種麹屋業に関する考察(2) http://t.co/vJWejSiEKW #CiNii  こんなものもあった。が、ファイルが展開できない・・・どうしたらいいんだろ?^^;にゃーん・・・
RT @64sai: そういや、東京大学のUTリポジトリに前々年度の論文「吉田御師・田辺近江が開発した新しい富士信仰」が掲載されました。 http://t.co/JSCzJ5QuVM 富士講アーカイブでも同じものを掲載しています。http://t.co/pglqiZAIww

お気に入り一覧(最新100件)

柿沼陽平「魏晋南北朝時代における仏教と剃髪」(『東洋学報』104巻 2号、2022年)のpdf版公開。ハゲや剃髪をめぐる中国古代人と仏僧の熾烈なる争い、その結末やいかに⁉️ https://t.co/5tCpIdWXRh
PDFあり。これはどこまで続くかわからないけど、興味深い。山川亜希子氏は夫婦でスピリチュアル系翻訳家の代表格として知られる。 ⇒三浦正雄 「〈インタビュー〉 山川亜希子氏へのインタビュー(1) 翻訳文学の霊性をめぐって」 『埼玉学園大学紀要. 人間学部篇』21 (2021/12) https://t.co/aabvrljHyU
そういや、「女優」がいるんだなって思ってちょっとググったら出て来た論文がとても興味深かった。>> https://t.co/4iVIMwV9Sv
平川新さんは出羽国(現・山形県高畠町)の道場主、武田軍太の自伝をもとに「出羽国の庶民剣士―武田軍太「武元流剣術実録」の世界―」を発表した。まさに出羽の近藤勇という感じです。PDFで読めます。 https://t.co/fWOIK9lXqn

フォロー(1281ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1178ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)