シロネコ (@shironeko_c)

投稿一覧(最新100件)

宇宙航空研究開発機構リポジトリ https://t.co/K3BAi1AWMG QTW用途例のスペース埋めで入れたようなやつがまさか有望とは https://t.co/7sD7QNojQL
極超音速統合制御実験(HIMICO)の提案 https://t.co/4FkBPpANt4 「2018年に観測ロケット実験に条件付き採択を得たものの、予算面での目処が立たず、中断」「2024年度夏期の打ち上げを目指して」
大型機用エンジン(XF7)の研究概要(ガスタービンのモニタリング技術および環境対策技術の最新動向) http://t.co/sPlEXF1B (CiNii) 有料…

お気に入り一覧(最新100件)

しかし米軍でパイロットにアンフェタミンとか投与してるのは知っては居たけど、アンフェタミンとかシレっと書いてるあたり、やっぱ本当に使ってるんだなあ。とはなるな。 https://t.co/a93wmLq07L
このエピソード、『新潟交通20年史』の座談会「競合時代の思い出」の冒頭(68コマ)に出てくる話で、国会図書館デジタルコレクションの個人送信で利用できます。この座談会が面白い内容なんですよ。 https://t.co/imlpo2flVX https://t.co/Hul3j6AaAZ

2193 0 0 0 OA 缶詰の内面腐食

本件のフルーツポンチの炭化現象は、当初、炭を入れたのでは無いかと言う私の推測は、誤りでした。 数日調査した結果。 https://t.co/CnC3Shaq5q 缶詰の炭化は、ブリキの錫を消費した結果の鉄の溶出によるガルバニック反応からの電気エネルギーによる電池反応の酸化還元反応でした。 https://t.co/LUMatuYE3V https://t.co/EzekjLI3Xj
https://t.co/wka2VQcQ8k (承前)この論文でもう一つ、気になるのは、適用事例として掲載されたS-520の断面図。 水色の部分がテーマである制御翼部分なのだけど、フェアリング内の実験装置が何か不思議…。 赤が小型のロケットモータに、緑が再突入カプセルに見えるのは私だけ…? https://t.co/DXaCooExkY
スウェーデンの核開発から核放棄に至る過程を日本語で読むことが出来ます。 https://t.co/jSpnAVBb76

フォロー(58ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(672ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)