KONDO Shu (@shukondo)

投稿一覧(最新100件)

拙論「カントにおける価値の問題」が公開されました。 https://t.co/pzV77QH8Tq
ちゃんとPDFになっていました。ご覧になる方がいるかどうかわかりませんが、こちらです。 https://t.co/khSFiIWcCe
直接のリンク先はこちらでした。 https://t.co/9O2dwCwzpv
RT @KijimaTaizo: リプしていた件ですが、拙論「スピノザの「観念の観念」と神的自己述定(スピノザにおける観念とコナトゥス・そのV)」(『法政大学文学部紀要』第83号pp.41-57)、「法政大学学術機関リポジトリ」上に公開されました。 https://t.co/v…
拙論「サバルタンの声と世界市民の自由」が公開されました。 https://t.co/epcfi5dzmj https://t.co/wr5mW8Jxud
拙論「超越論的論証と現代の超越論哲学」が公開されました。 https://t.co/cHpEZ1cGDy
で、デイヴィドソンとカントの関係を直接検討したのが、こちらです。 https://t.co/x6UJcRKOlX
拙著の『批判』解釈の一部がこちら。これはそんなに読まれていないなあ。残念。 https://t.co/KFrLCLeSRk
オープンアクセスがどうなっているか確認したところ、ダウンロード回数などが分かるようになっていました。で、なぜかこの論文だけ、そこそこの回数ですが、まあまあダウンロードされていました。拙著の第2章で、導入的な議論の一部です。https://t.co/DnJmKh0uHN

お気に入り一覧(最新100件)

拙訳のコーヘン「トレンデレンブルク=フィッシャー論争(1)」が京都大学社会思想研究会『思想のプリズム』(3)にて公開されました! コーヘンが『カントの経験理論』を書くきっかけとなった重要な著作です。 ややマイナーなコーヘンの著作ですが、よければご笑覧ください! https://t.co/fet4MkcaKn
友人と訳したヘルマン・コーヘン「微分法の原理とその歴史』が京都大学社会思想史研究会『思想のプリズム』(2)にて公開されました。J-stage上で閲覧可能です。良ければご笑覧ください。 https://t.co/qhIeAmgMcj
「スピノザ無限数属性論の背後(スピノザにおける観念とコナトゥス・そのVI)」、ようやくオンラインで読めるようになりました! https://t.co/w5SuMpcy7H 「シリーズ完結編」であると共に、前から触れ回っていた「スピノザ無限数属性論の完全に納得できる整合的な解釈」がここで読めます!!!
リプしていた件ですが、拙論「スピノザの「観念の観念」と神的自己述定(スピノザにおける観念とコナトゥス・そのV)」(『法政大学文学部紀要』第83号pp.41-57)、「法政大学学術機関リポジトリ」上に公開されました。 https://t.co/vb1kzeF0p8 恒久URLは現在未反映の模様。 https://t.co/uKx5uGrwvy
@shukondo それで、コナトゥスとデテルミナチオ(表記統一するなら「コナツス」か「デテルミナティオ」でしょうが)の話の続きは、以下の1つ目の紀要論文の第3節以降と、2つ目の紀要論文全体でやっています。 https://t.co/I771tO569f https://t.co/b1HrmzCIFn
@shukondo それで、コナトゥスとデテルミナチオ(表記統一するなら「コナツス」か「デテルミナティオ」でしょうが)の話の続きは、以下の1つ目の紀要論文の第3節以降と、2つ目の紀要論文全体でやっています。 https://t.co/I771tO569f https://t.co/b1HrmzCIFn

フォロー(277ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(430ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)