bramblehouse (@tomoko11897849)

投稿一覧(最新100件)

「女性と死をめ ぐっ て--十九世紀イ ギ リス女性詩人と作品」サッフォー伝説、聖書のイヴの物語、ロマンスにおける暴力性等様々な角度から「女性の死」を描いた作品群を論じた、早わかり的な拙論です。https://t.co/TxxE5FCP8h

お気に入り一覧(最新100件)

「西洋女性の読書にみるロマンチックラブの一考察」 この論文,めちゃくちゃ面白いので「恋愛は十二世紀の発明」と聞いて「は?俺の発明だけどぉ
CiNii 論文 - ナジアンゾスのグレゴリオスとDe vita sua--アテーナイにおけるバシレイオスとの友情(carm. 2. 1. 11, 211-264) https://t.co/ngUUFdHs9O DMで教えていただいて一気に読んだ こんな…激熱友情(の複雑で切ない崩壊と屈折した顛末、死後の回復の試み)を一気に吸い込んでしまって…私は…

5 0 0 0 OA 山へよする

竹久夢二『山へよする』にクリスティナ・ロセッティが登場する短歌があった。 「絵筆とる君が横顔クリスチナ・ロセチが妻に似ると思へり」 テキストは国会図書館デジタルコレクションで閲覧できる。 https://t.co/RxNfQiASq8
一番古い「怪物市場(長篇詩)」(『クリステイナ・ロゼツテイ詩集』)は国会図書館のデジタル化資料にて公開されているのか。これは良いなあ。 http://t.co/IzTWruVaId

フォロー(920ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(941ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)