Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
琵琶湖くじら / 古井京魚堂
琵琶湖くじら / 古井京魚堂 (
@ohominoisana
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
358
0
0
0
OA
生物コーナー
RT @sagittaria251pg: 誤解を招いているようなので追記を。 蚊が血を吸う理由は、卵の材料かつ発育の刺激剤であるアミノ酸を得るためです。その証拠に、血を吸うのはメスの蚊だけです。 詳しくはこちら↓ https://t.co/ZLdKGZrwyy https:/…
8
0
0
0
OA
『封神演義』の元帥神
RT @kazukikosen: » 『封神演義』の元帥神 - WEKO - 関西大学学術リポジトリ https://t.co/dnExDJV6cC 二階堂先生の新しい紀要論文を昼間に読んだので感想(長いですTL荒らし注意)
47
0
0
0
羽曳野市史
RT @machida_77: @akisumitomo 米騒動ではありませんが『羽曳野市史 第7巻 (史料編 5)』に同様の高野豆腐の使用例がありました。 向野では、トンドに火をつける役と消す役の攻防があり、火付け役の中には石油をしみこませた高野豆腐に針金をつけて遠くから投げ…
155
0
0
0
北区史
RT @machida_77: これとちょっと違う話として大阪都市協会編『北区史』では米騒動の時に石油をしみこませた高野豆腐が米屋襲撃武器として使われたとあります(p132。国会図書館デジタルライブラリーでは88コマ)。 https://t.co/7K6trlEU9j
136
0
0
0
OA
転機を迎えたTICADプロセス
RT @chutoislam: この論稿いいなあ。朝日新聞インタビューで述べておられるアフリカ諸国を援助対象ではなくパートナーと捉えてきた政策のビジョンとしての肯定的な側面と、民間投資促進に舵を切ったものの日本の経営者はアフリカに来なかった。 J-STAGE Articles…
42
0
0
0
OA
ユーラシア大陸における乳文化の一元二極化論
RT @fortunathefate: まじめな論文のはずなのにタイトルから「大陸から長い乳がせめてきたぞっ」の文脈で読んでしまいもうダメ 多分ケツとふともももごんぶとだし銀髪だと思います ユーラシア大陸における乳文化の一元二極化論 - J-Stage https://t.c…
1600
0
0
0
OA
空間的実践とエスニシティからみた在日インド人と在日ネパール人ー戦術から戦略へ
RT @ahmadzakijp: インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https…
5
0
0
0
OA
白内障手術の睡眠, 歩行改善効果について
RT @matsumoto0007: 白内障手術の論文もいくつか検索すると見つかるので読むと「睡眠の質の向上」「歩行速度の向上」が有意に観られるという話し。これは今まで濁ったレンズで外を観ていたので光が網膜にちゃんと届かず睡眠リズムに影響してて、良く見えてないから歩行速度も下が…
95
0
0
0
OA
社会科教育と地域・地名 - 「奥羽」と「東北」の歴史的変遷を例に -
RT @Harita_arayshi: 東北地方と奥羽地方について、こんな論文を見つけた。https://t.co/BWfTCImMRs そういうことか、と納得。 「東北日本≠東北地方」だし、地域名が方角だけなのより「奥羽地方」のままだったほうが良かったように思うが仕方ない。…
2
0
0
0
OA
中国語時評
RT @bootdale: Googleで検索してたら、1955年の手書きの学会誌のPDFがヒットしてびっくり(日本中国語学会の中国語学)。「偏向」が「変更」と認識されているので、手打ちで書き起こしたっぽい。科学技術振興機構(JST)の学術雑誌電子アーカイブ化事業の成果らしい。…
666
0
0
0
OA
ホヤのエキス成分
RT @suymuc: ホヤ、旨すぎてマズい説めっちゃ好きなんだよな。アミノ酸の構成が他の魚介と比べて複雑すぎるのw https://t.co/PGickUeUZG https://t.co/L1vXXrRhrL
6844
0
0
0
OA
発光する玉子焼にぎり寿司から分離した発光細菌の検討
RT @KAWARAsan: えー >暗所で発光する玉子焼は,保健所の食品衛生業務中,稀には遭遇する食品の苦情事例である https://t.co/0OGJcBUDz1 https://t.co/7cc9vSJWXN
3548
0
0
0
OA
裸に虱なし
RT @tiyu12sai: 100年前(1920年)の本の、女性は自転車に乗るなという主張 「身体の震動が陰部に快覚を喚起して」「性欲心を増長せしめること確実」「間がな隙がな情人を漁り廻る事になる」「自転車に乗る女の素行を調べてみたまえ、淫奔の性情でない者はあるまい」http…
13
0
0
0
OA
海の国のアトム
RT @sakino_haka: 個人的にエモかったのがJAMSTECの人が原子力学会誌に寄稿した三部構成の「海の国のアトム」… 1.宝の海へ大冒険 https://t.co/NWQsiVK1yP 2.モナリザは地球の肖像画 https://t.co/zia1nuZ2Cm 3.…
13
0
0
0
OA
海の国のアトム
RT @sakino_haka: 個人的にエモかったのがJAMSTECの人が原子力学会誌に寄稿した三部構成の「海の国のアトム」… 1.宝の海へ大冒険 https://t.co/NWQsiVK1yP 2.モナリザは地球の肖像画 https://t.co/zia1nuZ2Cm 3.…
17
0
0
0
OA
海の国のアトム 3.海を観て絵に描く
RT @sakino_haka: 個人的にエモかったのがJAMSTECの人が原子力学会誌に寄稿した三部構成の「海の国のアトム」… 1.宝の海へ大冒険 https://t.co/NWQsiVK1yP 2.モナリザは地球の肖像画 https://t.co/zia1nuZ2Cm 3.…
7
0
0
0
OA
馮勝利氏の韻律文法理論について : 古漢語疑問代詞目的語語順変化についての馮説の検討
RT @bootdale: 学術的には「原初の漢語はSOV語順だったが、SVO語順に変化した後も、疑問文や否定文ではSOV語順が残置した」というような説が唱えられているようです。過渡期に何が起こってるのか想像を絶しますね。 https://t.co/3xH6tEMAnS
1396
0
0
0
OA
声優のキャラクター演技音声を用いた音声知覚に関する実験研究
RT @sussusu_wenah: 声優さんの音声を使わせていただいて行った実験に関する論文が、前所属の大学リポジトリで公開されました。論文タイトルは「声優のキャラクター演技音声を用いた音声知覚に関する実験研究」です。色々な方に読んでいただけると嬉しいです。 https://…
8542
0
0
0
皇居におけるタヌキの食性とその季節変動
CiNii 論文 - 皇居におけるタヌキの食性とその季節変動 https://t.co/FmyiA2WaXV #CiNii
29
0
0
0
IR
ドレスを着た男の子
RT @karako: ラヴクラフトの子供時代の「女装」については、本人が魔物に攫われる妄想に怯えていたというエピソードから、魔除け的な意味で「念入りだった」って解釈が成立しそうなんだけど、どうだろう。 https://t.co/euCkmG4FcA https://t.co/…
75
0
0
0
OA
副詞「せいぜい」の意味変化 : 近代語を中心に
RT @bootdale: 「せいぜい」の用法の研究論文。ざっと見た感じ、これにも「是非とも」の意味は明記されていない気がする。 > http://t.co/Zxvj6UEruV
6
0
0
0
OA
西洋古事神仙叢話
それで、日本に紹介された最初期のシンデレラ物「シンデレラの奇縁」(菅了法翻訳『西洋古事神仙叢話』)では、ヒロインは「綽名して「シンデレラ」即ちおすゝと呼びける」――おすす、つまり「煤まみれ」だった模様。 http://t.co/arkvED2lsL
5
0
0
0
OA
クリステイナ・ロゼツテイ詩集
一番古い「怪物市場(長篇詩)」(『クリステイナ・ロゼツテイ詩集』)は国会図書館のデジタル化資料にて公開されているのか。これは良いなあ。 http://t.co/IzTWruVaId
お気に入り一覧(最新100件)
7
0
0
0
OA
孝明新政府における新選組の位置
新選組がいいオチになってるけど、ベタなことをあえて言うと新選組も「当然」尊皇攘夷のために結成されてその意志を持ち、解散まで主観的には全く変わらないんですよね。京都に残るの決めた時点で、その決意はかなり固い。 #今日の論文 『孝明新政府における新選組の位置』 https://t.co/fgxDfwOUY4 https://t.co/xTsftvvn17 https://t.co/Ry74bUt1Ja
1954
0
0
0
OA
飯山陽著『イスラム教の論理』 新潮社,2018 年 2 月,238 頁,定価 780 円(税別)
褒めるところは褒めつつも、イスラム法学のめちゃめちゃ初歩的な知識が欠けてるとか、行間から怒りが滲み出てくるようなすごい書評でワロタw https://t.co/2FPGOihA96
1954
0
0
0
OA
飯山陽著『イスラム教の論理』 新潮社,2018 年 2 月,238 頁,定価 780 円(税別)
私は学界の第一人者ではありません(むしろアンタッチャブル)が、彼女は私と対立しているのではなく学界の総体から相手にされていません。詳しく知りたければ学会誌の東大イスラム学研究室の松山先生による書評をお読み下さい。https://t.co/gHH3YFaWoZ https://t.co/wSVuiGn53x
921
0
0
0
OA
日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』 ──公共知としての『日本語学大辞典』に期待すること──
日本語史についての無理解から、研究者が著作で誤りを広め、強く批判されています。これに関し、以前日本語学会の学会誌に載った矢田勉氏の「日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』」は多くの人にぜひ読んでほしい。誤った説を広める代表的な著作が批判されています。https://t.co/3EeyhKnDTI
2016
0
0
0
OA
インボイス方式導入をめぐる経緯と課題
何故インボイス制度が導入されたのか?、具体的にどのような課題があるのか?については、国立国会図書館が「インボイス方式導入をめぐる経緯と課題」で14ページで纏めてます。古い情報もありますが、感情的なツイートを読むよりかは建設的です。 https://t.co/xB9kxvzdcF
1574
0
0
0
OA
女性に対する暴力の実態把握と科学的妥当性・信頼性の高い被害者調査の創出
社会学の研究を一つ紹介すると、例えば龍谷大学の津島教授が欧州の国際調査"Survey on Women's Well-being and Safety in Europe"の日本版を作るという手堅い手法で、性犯罪やDVの基準を欧州とそろえていわゆる「暗数」の推定をやった研究があるのだけど、 https://t.co/BeqxK282ht
358
0
0
0
OA
生物コーナー
誤解を招いているようなので追記を。 蚊が血を吸う理由は、卵の材料かつ発育の刺激剤であるアミノ酸を得るためです。その証拠に、血を吸うのはメスの蚊だけです。 詳しくはこちら↓ https://t.co/ZLdKGZrwyy https://t.co/nEMtxhloa2
913
0
0
0
OA
物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義)
物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義) 関野 恭弘 https://t.co/LGnwCAuwaz 拓殖大学工学部でこれは……怖い https://t.co/636t8dCuiP
169
0
0
0
OA
平将門をめぐる地理的想像力 ―城址,文学,ヴァナキュラーー
現代の平将門伝承(=史実とは異なる)をヴァナキュラーとして分析する論文。執筆者の谷津亮太郎君は、地理学の院生(荒山正彦教授)で昨年、私の講義を受講していました。面白い研究なのでぜひ読んでみてください。 https://t.co/qrqyXfdnG8 https://t.co/FIdFfBFyx1
40
0
0
0
OA
中国古代の歌の禁忌
歌の禁止の話。 私的に衝撃を受けたのはFGOの始皇帝の話だったな。 あれで、気になって論文調べたもの。 思い出したのでリンクだけ張っておこう。 中国古代の歌の禁忌 富田美智江 https://t.co/fb3e1eBPam
561
0
0
0
OA
企業資料の保存と活用 山一證券資料を中心に
伸びたので付記しますが、寄贈が実現したのは東大の伊藤正直教授の尽力が大きいです。 ただ、一方で寄贈依頼を受諾した山一証券側の決断にも敬意を表したいと思います。詳細についてはこちらをどうぞ。 https://t.co/GQ4tZw8hBW
23
0
0
0
OA
日本のSTSと科学批判 戦後科学論からポスト3・11 へ
STSと科学コミュニケーションの区別・関係については、下記論文が参考になる。 「ローチャーチだったグループが”科学コミュニケーション”を志向して啓蒙主義的なスタンスを選択し、体制補完・科学主義的な傾向を支える形になってきた」 https://t.co/S0aPezXauT
614
0
0
0
OA
人間は本当に青に鈍感なの?
『青に鈍感なのは現象としては間違いではありませんが、本当は“青”ではなく“色”全体に鈍感なのです』 別仕様で誕生した目玉を、仕様変更に対してパッチをあてて運用し続けたツケがここに >J-STAGE Articles - 人間は本当に青に鈍感なの? https://t.co/Wu6Ka6tjp8
33
0
0
0
OA
江戸幕府御家人の生計と内職-江戸手工業の一側面-
先日流れてた「江戸幕府御家人の生計と内職―江戸手工業の一側面―」やっと読めたが面白いな。御家人の本給や手当の事情から内職の実態まで。物語力のある書き方なので読みやすいしお勧めだわ https://t.co/vgf9UtMroR
1744
0
0
0
OA
日本語からはじめる科学・技術英文の書き方
日本物理学会誌は宝の山。これ読みたい。 https://t.co/T0ueG5zGGZ 「削除しても文意の変わらない語句は全て冗長」。誇張語の使用は「野心に満ちた若い科学・技術者が初めて成功を経験した場合に使いやすい表現」。SNSは悪文であふれている。その倍は良文をよむべし。
207
0
0
0
OA
正体不明な霊でも祓われる 現代日本の憑依を通した治癒経験における記憶・想像力・エンスキルメントの役割
アンドレア・デ・アントーニさんの「正体不明な霊でも祓われる」『文化人類学』86 (4)、公開されていたの気づかなかった→https://t.co/g7qckrbTOC 現代日本における霊・憑き物・邪気・?の経験を100人以上への聞き取りによって論じており、妖怪・怪異研究などの参考になることがあるかも
619
0
0
0
OA
イヌの存在が公共財ゲームにおける協力行動に及ぼす影響
凄い論文を発見してしまった. 「イヌの存在が公共財ゲームにおける協力行動に及ぼす影響」 https://t.co/zKiwMj1bCX イヌがいる方が協力行動が増加するかと思ったら,逆に減少する! マジか.
8
0
0
0
俳句の類似度判定を支援するデータベースシステムの開発
@ShuichiSakai 俳人の寺田寅彦は俳句は49^17通りしか無いと述べていたけど、人工知能によって全ての俳句が読まれて、人間はそれを選ぶだけに成りそう。 俳句の類似度判定を支援するデータベースシステムの開発 (KAKENHI-PROJECT-11878028) https://t.co/nX5iUFkn80
8
0
0
0
OA
『封神演義』の元帥神
» 『封神演義』の元帥神 - WEKO - 関西大学学術リポジトリ https://t.co/dnExDJV6cC 二階堂先生の新しい紀要論文を昼間に読んだので感想(長いですTL荒らし注意)
8
0
0
0
OA
『封神演義』の元帥神
二階堂先生の今回の論文。 李天君に関しては自分も同じように考えてた。 そうなると十天君という名前にも矛盾が生じないんだよね。金光聖母が入ってるために十人の天君とは言い難い。そのため、安能版では一聖九君というようになってる。 https://t.co/jFCgBQu0hj #封神演義
211
0
0
0
OA
一人称リアルタイム語り小説の成立と展開 : 新井素子から綿矢りさへ
綿矢りさなどの現代作家のリアルタイム語りっぽい文体がどのような特徴のものとして理解できるのか、どのように成立し、どのように定着したのか、といったことについて、漫画、アニメ、ゲーム等にも目を配りながら整理した論文を『層』に寄稿しました。pdfで読めます。 https://t.co/aWMAc0wBHm
295
0
0
0
OA
スギ花粉症患者の労働生産性と症状・QOLの関連— 2008年と2009年の比較 —
@takai_hikui_ スギ花粉症による生産性低下については論文がちゃんと出てます。 https://t.co/HyPMEXSK87
60
0
0
0
OA
「いじめ」自殺の心理学 : 「ダブルバインド」を知っていたなら
@Bourbonheim 長田勇さんのこちらの論文は、↓からPDFで読めるので、ご興味のある方は全文読んでも良いかもしれないです。勉強になりました。 https://t.co/B2uIqmAngQ
1505
0
0
0
OA
The Visible Absorption Spectrum of Water
155
0
0
0
北区史
これとちょっと違う話として大阪都市協会編『北区史』では米騒動の時に石油をしみこませた高野豆腐が米屋襲撃武器として使われたとあります(p132。国会図書館デジタルライブラリーでは88コマ)。 https://t.co/7K6trlEU9j https://t.co/VGiQVUgb1f
136
0
0
0
OA
転機を迎えたTICADプロセス
この論稿いいなあ。朝日新聞インタビューで述べておられるアフリカ諸国を援助対象ではなくパートナーと捉えてきた政策のビジョンとしての肯定的な側面と、民間投資促進に舵を切ったものの日本の経営者はアフリカに来なかった。 J-STAGE Articles - 転機を迎えたTICADプロセス https://t.co/g80FPReYHE
243
0
0
0
OA
黙読習慣と個人主義
黙読という習慣についての歴史が分りやすくまとめられています.ソクラテスの「ダイモーンの声」を「近代的な内面の良心の声」とする解釈があるのは知りませんでした.読書好きの方はきっと[参考文献]を手元に置いておきたくなるはずです. https://t.co/m7osMKBoGt https://t.co/a01aX6kEIp
148
0
0
0
日本人が苦手意識をもつ定冠詞を直感的に使えるようにするための効果的学習方法の開発
スクショしたページはこちら https://t.co/IFxpFQMJuL
482
0
0
0
OA
ロシアの秩序観 ―「主権」と「勢力圏」を手掛かりとして―
露における主権概念については、小泉悠『「帝国」ロシアの地政学』(2019年)で存分に語られていますが、ダウンロード可能なものとしてはこちら。 https://t.co/xmN8GEULtn
26
0
0
0
OA
南朝時代の江南豪族について
大川富士夫「南朝時代の江南豪族について」 南朝期においても、江南豪族たちは地元・王朝に強大な力を有していたが、反面新興豪族たちも姿をあらわす。旧来豪族として、虞翻の一族で唐期には虞世南を生み出す会稽虞氏。東晋期からの新興豪族として呉興沈氏の両者を比較する。 https://t.co/OLpA04B8Kl
26
0
0
0
OA
晋代の江南豪族について
大川富士夫「晋代の江南豪族について」。呉が滅びたのちの東晋期に入ると、呉郡陸氏などの旧呉の大豪族は、呉以来の強大な軍事力経済力で地元を支配する在地豪族であると同時に、九品官人制度を取り込むことで、東晋士大夫社会にも重きをなしてゆく。https://t.co/v6UzFAf5fM
29
0
0
0
OA
三国時代の江南豪族について
大川富士夫「三国時代の江南豪族について」。後進地域とされていた江南も後漢期を経て、呉郡会稽郡などでは華北同様の士大夫社会が構築された。その代表格の呉郡陸氏や、中原名士張昭らを、彼らよりはるかに低い家柄の孫策・孫権 たちがどう取り込んでいったのかを考察する。https://t.co/dO9EH9NOey
418
0
0
0
OA
日本の地理学は『銃・病原菌・鉄』をいかに語るのか―英語圏と日本における受容過程の比較検討から―
「良くてジャレド・ダイアモンド」という評価の意味については以下が参考になります https://t.co/v3o22PnjiY
42
0
0
0
OA
ユーラシア大陸における乳文化の一元二極化論
まじめな論文のはずなのにタイトルから「大陸から長い乳がせめてきたぞっ」の文脈で読んでしまいもうダメ 多分ケツとふともももごんぶとだし銀髪だと思います ユーラシア大陸における乳文化の一元二極化論 - J-Stage https://t.co/RSANZ6nV9j
1
0
0
0
和英辞義考--「寝(い)を寝(ぬ)」と′sleep a sleep′
タイトルだけで楽しい。 CiNii 論文 - 和英辞義考--「寝(い)を寝(ぬ)」と′sleep a sleep′ https://t.co/cVolX2MVnk #CiNii
1600
0
0
0
OA
空間的実践とエスニシティからみた在日インド人と在日ネパール人ー戦術から戦略へ
インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https://t.co/e20mDCsxKa https://t.co/ARUQlFX94j
1600
0
0
0
OA
空間的実践とエスニシティからみた在日インド人と在日ネパール人ー戦術から戦略へ
"急増するネパール人経営の「インド料理」は、日本人から見れば「インド料理」であるが、「伝統的インド料理」の枠組みを超え、日本人の味覚にあわせて現地化。インド人経営者が「これは全くインド料理ではない」と批判するなど、アイデンティティに関する対立となっている。" https://t.co/58GoRO7SP1
974
0
0
0
OA
春季から夏季の霞ヶ浦の張網内におけるチャネルキャットフィッシュによる魚類・エビ類の捕食実態
卒業生の論文が出ました!霞ヶ浦の張網内にチャネルキャットフィッシュが侵入し漁獲物を食い荒らす実態を解明。同時に入網したワカサギの7割、シラウオの8割、ウキゴリとテナガエビの3割を食べていました。画像はチャネキャとその胃内容物。被害を減らす方法の開発が急務です。https://t.co/s5mbNywd5r https://t.co/dJW5U1wOi1
4
0
0
0
OA
旧新約全書
@Iwanamishoten 蛇の如く智く鴿の如く馴良かれ へびのごとくさとく はとのごとくおとなしかれ 馬太伝 第十章 十六節(本文右から12行目) 『旧新約全書』英国聖書会社 1907年3版 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/gPAFWSnJBc https://t.co/yA9OrZfImp
2
0
0
0
OA
カルロ・ゴッツィ伯の生活と目的 : イタリア演劇改革運動の一障壁
CiNii 論文 - 『カルロ・ゴッツィ伯の生活と目的 : イタリア演劇改革運動の一障壁』です。: https://t.co/1lOPIvsJBx
111
0
0
0
OA
「たたり」と宗教ブーム―変容する宗教の中の水子供養
@prapanca_snares 1970年代からの水子供養について、コンパクトにまとめられた論文を見付けました。<松浦由美子「『たたり』と宗教ブーム―変容する宗教の中の水子供養」(名古屋大学国際言語文化研究科国際多元文化専攻) https://t.co/BPVcAWbVPP https://t.co/4PZGoSkorO https://t.co/sV4pNz8IzZ
111
0
0
0
OA
「たたり」と宗教ブーム―変容する宗教の中の水子供養
@prapanca_snares 1970年代からの水子供養について、コンパクトにまとめられた論文を見付けました。<松浦由美子「『たたり』と宗教ブーム―変容する宗教の中の水子供養」(名古屋大学国際言語文化研究科国際多元文化専攻) https://t.co/BPVcAWbVPP https://t.co/4PZGoSkorO https://t.co/sV4pNz8IzZ
1
0
0
0
OA
古代イタリア都市ポンペイの発掘・学術調査15年 : 考古学的資料からみた産業と交易:海のシルクロード
CiNii 論文 - 『古代イタリア都市ポンペイの発掘・学術調査15年 : 考古学的資料からみた産業と交易:海のシルクロード』だよ!: https://t.co/HkY9hV0cRf
95
0
0
0
OA
社会科教育と地域・地名 - 「奥羽」と「東北」の歴史的変遷を例に -
東北地方と奥羽地方について、こんな論文を見つけた。https://t.co/BWfTCImMRs そういうことか、と納得。 「東北日本≠東北地方」だし、地域名が方角だけなのより「奥羽地方」のままだったほうが良かったように思うが仕方ない。 奥羽本線の名称がちょっと災いしたかな。メインっぽくないイメージに… https://t.co/slK5fmihcB
62
0
0
0
OA
幼児の視力検査に関する一考察(2)-早期発見により弱視を救済するために-
高橋 ひとみ/衞藤 隆「幼児の視力検査に関する一考察(2)-早期発見により弱視を救済するために」 https://t.co/O2zbnNjDTE 続報。絵本「たべたのだあれ?」の具体的な活用について書かれている。
164
0
0
0
OA
幼児の視力検査に関する一考察─3歳児からできる近見視力検査─(高成廈教授・寺木伸明教授 退任記念号)
高橋 ひとみ/衞藤 隆「幼児の視力検査に関する一考察─3歳児からできる近見視力検査」 https://t.co/HvGj9US8Op 「たべたのだあれ?」に関する論文。"幼児が「ランドルト環の切れ目」を「答える」のは困難" そうそうそうそうそうなんですよ
68
0
0
0
中世日本の謀叛について : 大逆罪・内乱罪研究の前提として
あの「天皇御謀叛」について書いた論文の方か! CiNii 論文 - 中世日本の謀叛について : 大逆罪・内乱罪研究の前提として https://t.co/d8JWAnmsAD
フォロー(1097ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(555ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)