Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
素顔で生きる/大腸がん手術完了復活中
素顔で生きる/大腸がん手術完了復活中 (
@tomtomtomy3
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
59
0
0
0
OA
エアロゾルと飛沫感染・空気感染
RT @tomtomtomy3: @yujikawakubo711 > 空気中の含ウイルス粒子の挙動はインフルエンザでもSARS-CoV-2でも必ずしも分かっていない。さらには、含むウイルス粒子の発生から気道に取り込まれる過程を含めた総合的な伝播効率もわかっていない 実際そう…
59
0
0
0
OA
エアロゾルと飛沫感染・空気感染
結局のところ、感染において「何が起こっているか」を誰も知らない、ということ。この論文でも「マスクの通過率は重要なファクター」と言っているもののエレメントの通過率を言っているだけでマスク全体の通過率は不明確だ。結局「何がどうなっているかは分からない」のだ https://t.co/i2J6cQETyI https://t.co/0YrwJJs7s2
59
0
0
0
OA
エアロゾルと飛沫感染・空気感染
「今そこに何粒あるのか」「それをどれくらい防げるのか」「何粒取り込めば発症するのか」 それらが何一つ分かっていない状態で「マスクには感染防止効果がある」と胸張って言っちゃう人がいるわけですからびっくりですよね https://t.co/i2J6cQETyI https://t.co/SZjpizcPK4 https://t.co/P5dDfbTsTt
59
0
0
0
OA
エアロゾルと飛沫感染・空気感染
@Anti_DisInfo 私の個人的感覚ですが、新型コロナウイルス感染症の予防に関してマスクが「必要な場所・状況」はゼロだと思っています。実はこれは実証不可能ですが(ウイルスは0.1μmの大きさしかなく可視化できないため)、実証不可能な策を対策と称するのはもうやめにすべきだと思っていますhttps://t.co/i2J6cQETyI https://t.co/AyfCHGs3R7
59
0
0
0
OA
エアロゾルと飛沫感染・空気感染
そもそも相手は目に見えない。目に見えないものを、恐らくこうやって飛翔してくる、このくらいで拡散する、と「全てを妄想」で対策しようとしている。検証できないものを科学とは呼ばない。再現できないものを科学とは呼ばない。今の感染症学の世界は呪術でしかない https://t.co/i2J6cQVWAI https://t.co/IWVFZy15TR https://t.co/LboOSdCQqO
59
0
0
0
OA
エアロゾルと飛沫感染・空気感染
相手は目に見えない。目に見えない相手を「防ぐ」とはどういうことか、それに触れた人、メディア等の媒体の存在を寡聞にして知らない https://t.co/i2J6cQETyI https://t.co/qTEkbLGuDA
59
0
0
0
OA
エアロゾルと飛沫感染・空気感染
感染症に関しては実際のところほとんど何も分かっていない。相手は目に見えない。挙動を追うことができない。 何より、「被害が小さい」。これっぽっちの被害のためになんで全力出してるの、って話。些末な病気のために全精力を傾けるなんて馬鹿らしくて付き合っていられない https://t.co/i2J6cQETyI https://t.co/SKCGHj4oVc https://t.co/UkMgz6pWuv
59
0
0
0
OA
エアロゾルと飛沫感染・空気感染
RT @tomtomtomy3: @itsuki_log @Yonishitagaeba @Pj0Zcn @Stayfoolish_m フィルタエレメントのろ過能力をもって「感染防止に効果がある」は言い過ぎと思いますね。 実際の空間で何が起こっているか、については誰も把握してい…
59
0
0
0
OA
エアロゾルと飛沫感染・空気感染
@itsuki_log @Yonishitagaeba @Pj0Zcn @Stayfoolish_m フィルタエレメントのろ過能力をもって「感染防止に効果がある」は言い過ぎと思いますね。 実際の空間で何が起こっているか、については誰も把握していないのでは? そして運用上、一般人が「高性能な集塵装置」を適切に取り扱えるのか、ですよ。汚染を広げかねない https://t.co/i2J6cQETyI https://t.co/iMvIFz3yEy
59
0
0
0
OA
エアロゾルと飛沫感染・空気感染
実際は何も分かってないくせに https://t.co/i2J6cQETyI https://t.co/SlnU1KD7d8 https://t.co/m5UEcBnH5j
59
0
0
0
OA
エアロゾルと飛沫感染・空気感染
ウイルスは人から人へどう伝播するのか、その何もかもが分かっていない状態で「感染対策しよう」「マスクで感染は防げる」ってみんなで信じてる状態は確かに宗教だと思う。この図。何一つ分かってないってことじゃん https://t.co/i2J6cQVWAI https://t.co/uLVFcONdNg
59
0
0
0
OA
エアロゾルと飛沫感染・空気感染
RT @tomtomtomy3: @yujikawakubo711 > 空気中の含ウイルス粒子の挙動はインフルエンザでもSARS-CoV-2でも必ずしも分かっていない。さらには、含むウイルス粒子の発生から気道に取り込まれる過程を含めた総合的な伝播効率もわかっていない 実際そう…
59
0
0
0
OA
エアロゾルと飛沫感染・空気感染
@yujikawakubo711 > 空気中の含ウイルス粒子の挙動はインフルエンザでもSARS-CoV-2でも必ずしも分かっていない。さらには、含むウイルス粒子の発生から気道に取り込まれる過程を含めた総合的な伝播効率もわかっていない 実際そうだし、そんな状態でマスクだ飛沫だ言ってても話にならんですよね https://t.co/i2J6cQETyI https://t.co/qZZrEKlmLZ
16
0
0
0
OA
高齢者福祉施設における室内環境に関する研究 第2報−室内温湿度・CO2濃度の長期間連続測定結果
参考ですが、高齢者養護施設の空調を調査したものがあってC02濃度がかなり高い=換気が十分でない、冬季は加湿が不足、との結果でした。 病院は手術室があるので空調にはかなり気を遣っているようですが養護施設はまだまだのようです https://t.co/gBepu0G33W https://t.co/w0exMJDtPc https://t.co/KhQoTwPDxt https://t.co/IulCEFlsfp
16
0
0
0
OA
高齢者福祉施設における室内環境に関する研究 第2報−室内温湿度・CO2濃度の長期間連続測定結果
@mediclubman @sarkov28 こういう資料見ると、病院では手術室がある関係上空調、換気にはかなり気を遣っていますが、高齢者養護施設のCO2濃度測定では高い濃度が持続していてこれでは空気感染でやられるよな、という感じですね https://t.co/w0exMJDtPc https://t.co/gBepu0G33W
お気に入り一覧(最新100件)
1018
0
0
0
OA
自己免疫性脳症を見きわめるための新しい神経診察の提案—身体表現性障害との鑑別—
ワクチンによって起こる自己免疫性脳炎の怖しさが知られなさ過ぎ。強力な抗体を作り過ぎるという点で共通項を持つコロナワクチンとHPVワクチン。接種が、一定の確率で若年層の未来を奪うことを真剣に考えるべきだ。 人生はやり直せない場合もある https://t.co/IBAEZvTUJ9
913
0
0
0
OA
物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義)
物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義) 関野 恭弘 https://t.co/LGnwCAuwaz 拓殖大学工学部でこれは……怖い https://t.co/636t8dCuiP
16
0
0
0
OA
高齢者福祉施設における室内環境に関する研究 第2報−室内温湿度・CO2濃度の長期間連続測定結果
高齢者福祉施設でのCO2濃度測定結果の論文を紹介されている方がいらっしゃいました。2000ppm 超え・・・ 柳宇, et al. "高齢者福祉施設における室内環境に関する研究 第 2 報− 室内温湿度・CO 2 濃度の長期間連続測定結果." 空気調和・衛生工学会 論文集 41.229 (2016) https://t.co/vRea5PcRD0 https://t.co/VHhfRP2Iev https://t.co/Dhq3jMQ2VR
フォロー(33ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(2216ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)