Yugo Inutsuka (@usted_va)

投稿一覧(最新100件)

明日からの生物物理学会は、初日 11/14 の 15:45〜16:00 M会場 で発表します。よろしくお願いします! 第61回日本生物物理学会年会/高速高分解能生細胞観察のための新規定量位相顕微鏡法https://t.co/NV8yGjwd1T #bsj2023
RT @daikinish: 去年の物性夏学のテキストが公開されました! 物性研究・電子版の投稿受け付け中止をうけて、スタッフの皆様の尽力によってJ-STAGEでの公開が実現しました。心から感謝。 全部:https://t.co/5xQz3iFHBt 僕のアクティブマターのテキ…

お気に入り一覧(最新100件)

「 (現代では)フーリエ変換はもはや積分では定義されず,(急減少関数列の各項に対するフーリエ変換の関数列)$\hat x_n$の収束先として間接的に定義されている」https://t.co/NIWL406loO
At #statphys28 I'm presenting our recent experimental/numerical work on bacterial swimming in quasi-2D. 10th August 13:30-13:45@Room1220, Sci. Bldg. 4. [T5-10A-02] How dimension matters for bacterial swimming: Enhanced attractions in quasi-two dimensions https://t.co/HIx7nJ5Nqh
去年の物性夏学のテキストが公開されました! 物性研究・電子版の投稿受け付け中止をうけて、スタッフの皆様の尽力によってJ-STAGEでの公開が実現しました。心から感謝。 全部:https://t.co/5xQz3iFHBt 僕のアクティブマターのテキスト:https://t.co/onaYBJyQea 他の人のも是非見てね!! https://t.co/KHvb9oadKF
うちで作った広域マイクロ灌流系 https://t.co/gSQqE8zGRA 二重膜にPETを使うきっかけとなった総説論文をたまたま見返してみたら、共著者のおひとりが現総長で驚いた。 https://t.co/IKJ1vJfjVU 思っていたより近い研究をされているのですね。
生物工学会という学会の学会誌に、コラムを寄稿しました。(自信の研究ではなく)自身が面白いと思う研究分野を1ページで紹介するというものです。アクティブマター物理学において、バクテリアの群れがどのように捉えられ、研究されているかを極々簡単に紹介しました。 https://t.co/dzHtnEQLVu

フォロー(462ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(511ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)