Yusuke Ando (@yando)

投稿一覧(最新100件)

@nappan23 こちらこそありがとうございます! 少し古いですが日本語この論文も好きな教科とプログラミング適性の話題が面白いです。 https://t.co/jNnJmRLmDX
RT @FORCEPS4: 上記の短い解説記事の総説版です。既に、mRNA医薬品としての開発が進んでいます。極めて不安定なmRNAをいかに製造・供給し、標的器官・組織に届けるかが課題となっています。 https://t.co/mrR4aNOk5W https://t.co/i…
日本人の英語能力についての調査は色々あるけれど、これをソフトウェアエンジニア、技術者という集団に対して統計的に優位な調査を行った事例あるのかな。調べてみるかな。 https://t.co/gVzz727TD8 https://t.co/tZ8Y086F7E
ちょっと古いが面白い。 https://t.co/wTf4LMAwSk

お気に入り一覧(最新100件)

今年の人工知能学会全国大会で発表した日本語の口調に関する研究が優秀賞を頂きました! 大変光栄です!ありがとうございます! https://t.co/mU5woOcZ1r https://t.co/ezQPxPDnDX https://t.co/kmbQVvR5Lb
"組織目標をブレークダウンした個人目標を各個人が設定し、その目標や実行計画をプレゼンテーション等によってチーム内で公開・共有することは、目標達成に有用な情報の共有を促進し、動機づけに影響を及ぼすと考えられる" (p.351) めっちゃ興味深い。 https://t.co/E9WIPHDElJ https://t.co/qOPGvu1gjP
国立国会図書館は、令和3年度にオープンソースのOCR(光学式文字認識)処理プログラム #NDLOCR を開発し、GitHubでソースコードを公開しています。商用・非商用を問わず自由な利用が可能です。 NDLOCRについては国立国会図書館月報2022年11月号の特集記事でも紹介しています。 https://t.co/XRhRnXyQwa https://t.co/QOdkfrO2DB
2022年6月に国立国会図書館法が改正されたことにより、2023年1月から民間発行のオンライン資料(電子書籍・電子雑誌)の収集範囲が拡大します。オンライン資料収集制度について、図解も交えてご紹介します。 https://t.co/9OmqxZHuF7 『国立国会図書館月報』1月号 https://t.co/4vySW5AhPK
国内では過去に4歳児がアナグリフ式立体映像視聴後に急性内斜視となった症例がありました。しかし就学児においては3D映画同様、適切な眼間距離を設定すること、融像可能な範囲の立体コンテンツとすることで対応は可能であると考えます https://t.co/O9Vnru9viN https://t.co/ii2frJdKPp (PDF) https://t.co/OtdeLt7x1e
>これ、女性のクリエイターさんが自分自身をモデルに描いたんだけど 途中からこのシリーズのサブ担当でしたが、そんな話は聞いたことがないです。メインの坊農さんの話はこちら https://t.co/DR1029XvqD https://t.co/7GILPvS09Q
タイムリーにTwitterで見かけた論文↓ 杉浦郁子氏(和光大学教授) 「ピア」に対するローカルな研究倫理という課題 : 日本クィア学会会員有志による活動を通じて考えたこと(特集 社会科学と研究倫理) 2014年1月「社会学研究」東北社会学研究会 https://t.co/mW9OkzQ1HG
「住民基本台帳ネットワーク統一文字」という文字コード体系(?)の存在を知らなかった。 「住民基本台帳ネットワーク統一文字は,もはや現代のOS上では動作しない文字コードになってしまっている」とか。 https://t.co/2eXxhp6PcM

フォロー(1916ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(4946ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)