- 著者
 
          - 
             
             中島 礼
             
             伊藤 光弘
             
             兼子 尚知
             
             樽 創
             
             利光 誠一
             
             中澤 努
             
             磯部 一洋
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 日本第四紀学会
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 第四紀研究 (ISSN:04182642)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.43, no.3, pp.225-230, 2004-06-01 
 
          
          
          - 参考文献数
 
          - 12
 
          
          
          - 被引用文献数
 
          - 
             
             
             1
             
             
          
        
 
        
        
        茨城県つくば市東部を流れる花室川の中流域から,<i>Palaeoloxodon naumanni</i> (Makiyama)の臼歯が発見された.産出層準は,最上部更新統である桜川段丘堆積物に相当する緩斜面堆積物で,約2.7万年前より新しい年代を示す.歯種は左上顎第3大臼歯であり,歯冠長は331mm,咬板数は1/2・22・1/2と,これまでに報告された臼歯の中でも大型であり,特に咬板数は最大であることがわかった.この標本の産出は,<i>P.naumanni</i>の時代的な形態変異を明らかにする上で重要である.