Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
70
0
0
0
「士農工商」論ノート
著者
大島 真理夫
出版者
大阪経済大学
雑誌
經濟史研究
(
ISSN:1344803X
)
巻号頁・発行日
vol.2, pp.131-144, 1998-03-30
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
はてなブックマーク
(1 users, 2 posts)
[日本近世史] 近世の身分制度を「士農工商」で表すのは適当ではない。しかし、近世に「士農工商」論を身分論として捉える考えが全くなかったわけでもないらしい(cf. pp. 140f.)
[日本近世史] 近世の身分制度を「士農工商」で表すのは適当ではない。しかし、近世に「士農工商」論を身分論として捉える考えが全くなかったわけでもないらしい(cf. pp. 140f.)
Twitter
(69 users, 70 posts, 49 favorites)
こんな論文どうですか? 「士農工商」論ノート(大島 真理夫),1998 https://t.co/FA6oj3gnE1
「士農工商」がえらく話題になっていたので,大島真理夫「「士農工商」論ノート」(『経済史研究』(大阪経済大)2号,1998年)を読み直してみた。その中で大島氏は,早くは西川如見が「士農工商」という言葉を用いていることを指摘する。→ https://t.co/2O8wrJ1X8g
こんな論文どうですか? 「士農工商」論ノート(大島 真理夫),1998 https://t.co/osJ4Fyjg07
CiNii 論文 - 「士農工商」論ノート http://t.co/4likZtFdh6 #CiNii
昨日の士農工商の件、図書館行くか本買うしかないかと思ったらネット上にいい論文があがってた。この二つの論文でだいたいの士農工商の用例は拾われてるんじゃなかろうか。便利な時代だ。 http://t.co/cZbkR9QCzs http://t.co/pg6q9yV30L
近世の身分制度を「士農工商」で表すのは適当ではない。しかし、近世に「士農工商」論を身分論として捉える考えが全くなかったわけでもないらしい(cf. pp. 140f.) / “CiNii 論文 - 「士農工商」論ノート” http://t.co/3NZbgmh2ht
収集済み URL リスト
https://ci.nii.ac.jp/naid/110000379542
(70)