Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Βασίλειος Βʹ
Βασίλειος Βʹ (
@Basilio_II
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
1
0
0
OA
近世実録における大塩平八郎の人物像
「近世実録における大塩平八郎の人物像」 / “早稲田大学リポジトリ” https://t.co/HL9u2PCeq8
2
0
0
0
OA
ラウンドテーブル: ウィキペディアと科学史--知識とコミュニケーションを考える
“ラウンドテーブル: ウィキペディアと科学史--知識とコミュニケーションを考える” https://t.co/t5DIky3QJL
10
0
0
0
OA
革命前のロシアにおける探偵小説の歴史から : 「ロシアのガボリオ」A.シクリャレフスキーと20世紀初頭の「分冊シリーズ探偵小説」
RT @Basilio_II: “CiNii 論文 - 革命前のロシアにおける探偵小説の歴史から : 「ロシアのガボリオ」A.シクリャレフスキーと20世紀初頭の「分冊シリーズ探偵小説」” https://t.co/dX8Hn9RgRq
1
0
0
0
OA
論理・推理・法 : 1980年代中国大陸における「推理小説」という概念の〈翻訳〉について
「論理・推理・法 : 1980年代中国大陸における「推理小説」という概念の〈翻訳〉について 」 / “検索 - 名古屋大学学術機関リポジトリ” https://t.co/0cgJ3fiyGd
1
0
0
0
OA
失われたポルポラ : 中世末期イタリアにおける赤の染色と象徴
J-STAGE Articles - 失われたポルポラ : 中世末期イタリアにおける赤の染色と象徴 https://t.co/QEjR7MXmZc
1
0
0
0
ジェンダー・フリーで楽しむこどもと大人の絵本の時間
"品切れ・重版未定" -- 出版者サイト(https://t.co/uxLp8AqimC) / CiNii 図書 - ジェンダー・フリーで楽しむこどもと大人の絵本の時間 https://t.co/QBfIKz22qQ #CiNii
50
0
0
0
OA
恐竜類の分岐分類におけるクレード名の和訳について
"ラテン語の分類名をカタカナ表記する際に,接尾辞に対する訳が不統一であることが問題""日本人のラテン語の「格」に対する理解不足によって,複数の読み方が混在し,和訳化の不統一/煩雑性を助長"(p. 29) / “恐竜類の分岐分類におけるクレード名の和訳について” https://t.co/V384QXcPh6
13
0
0
0
OA
学生は理系・文系をどのように定義するか―理論的立場に基づく考察―
“学生は理系・文系をどのように定義するか―理論的立場に基づく考察―” https://t.co/5kkNZcype0
1
0
0
0
OA
中学生は優性劣性について誤った認識をしているのか―遺伝学習後の生徒約1000人対象の質問紙調査の結果から―
“中学生は優性劣性について誤った認識をしているのか―遺伝学習後の生徒約1000人対象の質問紙調査の結果から―” https://t.co/zeH3McHlH2
2
0
0
0
OA
書評:塩野﨑信也著『〈アゼルバイジャン人〉の創出――民族意識の形成とその基層――』 京都大学学術出版会 2017年 xiv + 420ページ
“書評:塩野﨑信也著『〈アゼルバイジャン人〉の創出――民族意識の形成とその基層――』” https://t.co/k7rAmpqbUG
1
0
0
0
OA
歴史家の目がとらえた三面記事事件 : イヴァン・ジャブロンカ『レティシア』について
「歴史家の目がとらえた三面記事事件 : イヴァン・ジャブロンカ『レティシア』について」 / “南山大学機関リポジトリ” https://t.co/WggUqYVAei
1
0
0
0
OA
優生学説の選択―海野幸徳『日本人種改造論』精読―
“優生学説の選択―海野幸徳『日本人種改造論』精読―” https://t.co/X2h7U0gL6s
2
0
0
0
OA
セルビアにおける同性カップルの法制化と近代法経験
「セルビアにおける同性カップルの法制化と近代法経験 」 / “中央大学学術リポジトリ” https://t.co/TASmiX2JX7
9
0
0
0
OA
古代ギリシアにおける女のイメージ
女性が薬草を使用する場合は「呪い」、男性が使用する場合には「手当」 / “古代ギリシアにおける女のイメージ” https://t.co/hNskKdZ1cP
1
0
0
0
OA
戦前期におけるアイヌ民族の同化をめぐる戦略
“戦前期におけるアイヌ民族の同化をめぐる戦略” https://t.co/VAZNyKZ1z0
1
0
0
0
OA
1938年11月「帝国水晶の夜」をめぐる帝国報道指令とオーストリア新聞
「1938年11月「帝国水晶の夜」をめぐる帝国報道指令とオーストリア新聞」 / “早稲田大学リポジトリ” https://t.co/Qv3AWBoEub
2
1
1
0
OA
及び腰の介入と主権 ―オバマ政権期のリビア紛争とシリア紛争への対応を事例として
“及び腰の介入と主権” https://t.co/NJX28dcRdn
1
0
0
0
OA
なぜ地理学が重要か-アメリカが直面する三つの課題 : 気候変化,中国の台頭,世界的なテロ活動
RT @Basilio_II: ニクソンがモーリシャスの首相と対談した時、モーリタニアのそれと勘違いしていた話。(p. 55) / “駿河台大学学術情報リポジトリ: なぜ地理学が重要か-アメリカが直面する三つの課題 : 気候変化,中国の台頭,世界的なテロ活動” https://…
1
0
0
0
IR
準男爵位の設置とその意義
准男爵(ここでは準男爵)についてはこういう論文がある。 / CiNii 論文 - 準男爵位の設置とその意義 https://t.co/jgM3IG0U9H #CiNii
6
0
0
0
OA
ドゥテルテの暴力を支える「善き市民」 ―フィリピン西レイテにおける災害・新自由主義・麻薬戦争
“ドゥテルテの暴力を支える「善き市民」 ―フィリピン西レイテにおける災害・新自由主義・麻薬戦争” https://t.co/D4vVwm7mZp
1
0
0
0
OA
翻訳と注解 1513年4月21日付F ・ヴェットー リ発マキアヴェッリ宛書簡
「翻訳と注解 1513年4月21日付F ・ヴェットー リ発マキアヴェッリ宛書簡」 / “金沢大学学術情報リポジトリKURA” https://t.co/fqUlGOqYLN
1
0
0
0
OA
近世バイエルンにおける都市貴族の変容と軍務 : カトリック・リーガ(1609~1635)の軍務官を例に
“近世バイエルンにおける都市貴族の変容と軍務 : カトリック・リーガ(1609~1635)の軍務官を例に” https://t.co/XW4t22k9y7
8
0
0
0
OA
奴隷のためのディルハム : 九・一〇世紀のイスラーム世界と北ヨーロッパ間の奴隷交易 (<特集>グローバルヒストリーと中世ヨーロッパ(1)イギリスの視点)
奴隷のためのディルハム : 九・一〇世紀のイスラーム世界と北ヨーロッパ間の奴隷交易 (<特集>グローバルヒストリーと中世ヨーロッパ(1)イギリスの視点) / “立教大学学術リポジトリ - 立教大学学術リポジトリ” https://t.co/bxBTLmX4Eu
2
0
0
0
OA
グローバルな中世 : 問題とテーマ (<特集>グローバルヒストリーと中世ヨーロッパ(1)イギリスの視点)
"グローバルな中世 : 問題とテーマ (<特集>グローバルヒストリーと中世ヨーロッパ(1)イギリスの視点) " by Catherine Holmes / “立教大学学術リポジトリ - 立教大学学術リポジトリ” https://t.co/NB7lNFfq4Q
2
0
0
0
OA
戦前期日本におけるパチンコの誕生と普及
「戦前期日本におけるパチンコの誕生と普及」 / “大阪商業大学学術情報リポジトリ” https://t.co/aTWBB8ny2g
3
0
0
0
OA
軍記の描く本願寺と一揆―細川両家記・越州軍記・信長公記―
「軍記の描く本願寺と一揆―細川両家記・越州軍記・信長公記―」 / “同朋大学機関リポジトリ” https://t.co/2rYTxySGVG
2
0
0
0
OA
研究ノート アンジュー家支配下のラテン・ギリシアに関する一考察── 1294年のコルフ住民の嘆願を手がかりに──
「研究ノート アンジュー家支配下のラテン・ギリシアに関する一考察── 1294年のコルフ住民の嘆願を手がかりに──」 / “東北学院大学学術情報リポジトリ” https://t.co/mXjqHfz6kx
1
0
0
0
OA
江戸川乱歩『黒蜥蜴』試論 : 多様な観点における考察
「江戸川乱歩『黒蜥蜴』試論 : 多様な観点における考察」 / “弘前大学学術情報リポジトリ” https://t.co/ty2A9uV1K2
3
0
0
0
OA
<シンポジウム>海とイタリア同盟 : 15世紀後半イタリア半島領域国家間システムにおける地中海
ナポリ王の臣下ながら独自の海軍力を持つ「海のバローニ」が独自にヴェネツィアと交渉を持つなどしてなかなか興味深い / "<シンポジウム>海とイタリア同盟 : 15世紀後半イタリア半島領域国家間システムにおける地中海" / “関西学院大学リポジトリ” https://t.co/NGYwIUWXvf
5
0
0
0
OA
<新刊紹介>アンナ・コムニニ著(相野洋三訳)『アレクシアス』(悠書館、2019年12月刊、8,000円)
「まずは本書を書店にて手にとり、やや興奮気味に紹介文を書いた理由を実感していただきたい。」 / "<新刊紹介>アンナ・コムニニ著(相野洋三訳)『アレクシアス』(悠書館、2019年12月刊、8,000円) " / “関西学院大学リポジトリ” https://t.co/c2JaR9OVFh
1
0
0
0
OA
論文 マレショーセから売官制を見る ̶全面的改組直後(1720~30 年)のマレショーセの官職と親任官職̶ー
“論文 マレショーセから売官制を見る ̶全面的改組直後(1720~30 年)のマレショーセの官職と親任官職̶ー” https://t.co/f5xE6dUt0i
3
0
0
0
OA
講演 ジャンヌ・ダルクとドイツにおける研究
「第 6 部では、ジャンヌが日本のマンガやアニメのヒロインとなっていることが簡単に触れられ、日本の聴衆へのサービスとの印象を受ける。」【解題】(44頁) / “講演 ジャンヌ・ダルクとドイツにおける研究” https://t.co/vbTpUyaKtF
5
0
0
0
OA
研究ノート 神が二度裁くとき
“研究ノート 神が二度裁くとき” https://t.co/6dTvVAeS9V
1
0
0
0
OA
めぐりめぐる炭素
"マチカネワニが龍の起源"(p. 3) / “めぐりめぐる炭素” https://t.co/DiviDidW9h
1
0
0
0
OA
前四世紀のアテナイ海軍における公的負債の回収とその歴史的背景 : IGII^2 1604-1632の検討を中心に
前4世紀後半にはアテナイ海軍も、四段櫂船や五段櫂船を保有していたんだ。(39頁註62) / “前四世紀のアテナイ海軍における公的負債の回収とその歴史的背景 : IGII^2 1604-1632の検討を中心に” https://t.co/Ikjk7LH1Oq
8
0
0
0
OA
司書・司書教諭が知っておくべき学校図書館のための情報リテラシー 第8回 学校図書館スタッフ自身が情報リテラシーを高める:クリティカルシンキングのすすめ(2)
「司書・司書教諭が知っておくべき学校図書館のための情報リテラシー 第8回 学校図書館スタッフ自身が情報リテラシーを高める:クリティカルシンキングのすすめ(2)」 / “日本女子大学学術情報リポジトリ” https://t.co/H8qqvZlyMj
5
0
0
0
OA
司書・司書教諭が知っておくべき学校図書館のための情報リテラシー 第7回 学校図書館スタッフ自身が情報リテラシーを高める:クリティカルシンキングのすすめ(1)
「司書・司書教諭が知っておくべき学校図書館のための情報リテラシー 第7回 学校図書館スタッフ自身が情報リテラシーを高める:クリティカルシンキングのすすめ(1)」 / “日本女子大学学術情報リポジトリ” https://t.co/KtqGRKSrgz
2
0
0
0
コーカサスにおけるソグド人と中央アジアにおけるビザンツ人
CiNii 論文 - コーカサスにおけるソグド人と中央アジアにおけるビザンツ人 https://t.co/edPyiVjCUA #CiNii
1
0
0
0
七時間目の占い入門
『七時間目の占い入門』という本NACSIS書誌で初版の読みは「シチジカンメ …」https://t.co/c4YCBpTtjG、新装版は「ナナジカンメ …」https://t.co/uXxDLVwfpx
1
0
0
0
七時間目の占い入門
『七時間目の占い入門』という本NACSIS書誌で初版の読みは「シチジカンメ …」https://t.co/c4YCBpTtjG、新装版は「ナナジカンメ …」https://t.co/uXxDLVwfpx
1
0
0
0
OA
小野塚知二著『経済史 いまを知り,未来を生きるために』
“小野塚知二著『経済史 いまを知り,未来を生きるために』” https://t.co/pSxrrlecAo
4
0
0
0
OA
ゾンビの詩学 : <追跡>と<籠城>のモチーフについて
「ゾンビの詩学 : <追跡>と<籠城>のモチーフについて」 / “検索 - 名古屋大学学術機関リポジトリ” https://t.co/9U9idVVaYw
1
0
0
0
OA
悪夢のようなクリスマスイブ前夜
“悪夢のようなクリスマスイブ前夜” https://t.co/x2X8uakDce
2
0
0
0
OA
時代劇映画をめぐる《幕末イメージ》の転回
“時代劇映画をめぐる《幕末イメージ》の転回” https://t.co/UQrVf0xAbh
2
0
0
0
A synopsis of Byzantine history, 811-1057
ビザンツの現代語訳の解説の使いまわしといえば、CUPのスキュリツェスの英訳、その前に出た仏訳についていたCheynetによる解説の英訳だった。https://t.co/kx5WOOt2jy, https://t.co/erwt1ewab0
2
0
0
0
Empereurs de Constantinople
ビザンツの現代語訳の解説の使いまわしといえば、CUPのスキュリツェスの英訳、その前に出た仏訳についていたCheynetによる解説の英訳だった。https://t.co/kx5WOOt2jy, https://t.co/erwt1ewab0
1
0
0
0
ラーム神話と牝牛 : ヒンドゥー復古主義とイスラム
インドのアヨーディヤ問題はこれで知った。 / CiNii 図書 - ラーム神話と牝牛 : ヒンドゥー復古主義とイスラム https://t.co/25acvs8llu #CiNii
2
0
0
0
OA
現代インドネシアにおけるシーア派排斥運動の台頭とその限界
“現代インドネシアにおけるシーア派排斥運動の台頭とその限界” https://t.co/CxBGvRGDDB
2
0
0
0
OA
やさしい日本語とは?
「やさしい日本語とは? 」 / “清泉女子大学学術機関リポジトリ” https://t.co/YbqRlc6dUh
2
0
0
0
OA
13世紀中部イタリアの絵画とビザンティン
「13世紀中部イタリアの絵画とビザンティン 」 / “共立女子大学リポジトリ” https://t.co/fK4xtR30yL
1
0
0
0
OA
旧英領カリブ海地域における白人性の多様性
>RT はフランス系とアフリカ系の混血であるエリック・ウィリアムズが強いアフリカ系の身体的特徴を持つことから非嫡出扱いされた(cf. https://t.co/7gHcT3rEfg, p. 666)ということを想起した。
35
0
0
0
OA
「恋愛の誕生」をめぐる言説
“「恋愛の誕生」をめぐる言説” https://t.co/vg8BwLMop8
7
0
0
0
OA
2015年度 検索技術者検定1級・2級試験問題公開解答例
1級の問6"あなたは上司より「12 歳の女児に対して,今後『子宮頚がん予防ワクチン』を接種すべきかについて可能な限り調べて,資料を全て用意するように。」と指示されました。…"(374頁) / “2015年度 検索技術者検定1級・2級試験問題公開解答例” https://t.co/jdabhJZS2Z
1
0
0
0
OA
アーサー・コナン・ドイルのブルー・カーバンクルとホープ・ダイアモンドの関係性について
“アーサー・コナン・ドイルのブルー・カーバンクルとホープ・ダイアモンドの関係性について” https://t.co/p0JHiBplDd
4
0
0
0
OA
統治と謀略 ―インドネシア・スハルト体制における「謎の銃殺」事件
“統治と謀略 ―インドネシア・スハルト体制における「謎の銃殺」事件” https://t.co/VUPMoXyhea
1030
1
0
0
OA
日本におけるあおり運転の事例調査
“日本におけるあおり運転の事例調査” https://t.co/7YMTktuWns
2
0
0
0
OA
スペイン植民地法「フェリーペ二世の勅令」に関する基礎的考察
“スペイン植民地法「フェリーペ二世の勅令」に関する基礎的考察” https://t.co/I6wZZybcFy
1
0
0
0
OA
征服と交流の文明社会史
“征服と交流の文明社会史” https://t.co/1KAb9Accu9
2
0
0
0
OA
中世の料理書にみるイタリア料理
「中世の料理書にみるイタリア料理」 / “平安女学院大学学術情報リポジトリ (仮称)” https://t.co/ekBi1WQPYN
48
0
0
0
もしも子供から「お前は前世で私を殺した」と言われたら : 討債鬼故事の日中比較 (特集 東アジアと妖怪・幽霊・怪異)
CiNii 論文 - もしも子供から「お前は前世で私を殺した」と言われたら : 討債鬼故事の日中比較 (特集 東アジアと妖怪・幽霊・怪異) https://t.co/rTw4tc8ufM #CiNii
6
0
0
0
OA
保守主義者は反学問的なのか:
“保守主義者は反学問的なのか:” https://t.co/bXxpgONXlw
6
0
0
0
OA
アッバース朝期のセクシュアリティと同性間性愛――ジャーヒズ著『ジャーリヤとグラームの美点の書』の分析を通じて――
「アッバース朝期のセクシュアリティと同性間性愛――ジャーヒズ著『ジャーリヤとグラームの美点の書』の分析を通じて―― 」 / 英文抄録が他の論文のと入れ違っているようだ。 / “東洋文庫リポジトリ” https://t.co/O0GY3LBdfr
1
0
0
0
シルクロード : 九州・シルクロード協会会報 = Silk road
『九州・シルクロード協会会報』、九大図書館でも2011年までしか所蔵していない。/ CiNii 雑誌 - シルクロード : 九州・シルクロード協会会報 https://t.co/8stU0oW1Aj #CiNii
1
0
0
0
セカンド・シフト : 第二の勤務 : アメリカ共働き革命のいま
『セカンド・シフト』、読もう読もうと思ってずっと読んでない。今度必ず読もう。 / CiNii 図書 - セカンド・シフト : 第二の勤務 : アメリカ共働き革命のいま https://t.co/Kbj38N4y2H
1
0
0
0
OA
クレオパトラの表象 ― その死のパブリック・イメージ ―
「クレオパトラの表象 ― その死のパブリック・イメージ ― 」 / “東北大学機関リポジトリTOUR” https://t.co/yQrj7bf2wL
2
0
0
0
OA
やなせたかし絵本三部作の研究 : 原作絵本『あんぱんまん』を中心に
「やなせたかし絵本三部作の研究 : 原作絵本『あんぱんまん』を中心に 」 / アンパンマンの受容についてはなかなか興味深い問題だ。 / “NIIプロジェクトリポジトリ” https://t.co/xQido3PGNn
2
0
0
0
OA
中世西欧キリスト教世界のムスリム―「寛容」か「有用性」か―
「中世西欧キリスト教世界のムスリム―「寛容」か「有用性」か― 」 / “神戸海星女子学院大学リポジトリ” https://t.co/xS2rTivRGv
3
0
0
0
OA
日本の地方に暮らすアフリカ人
“日本の地方に暮らすアフリカ人” https://t.co/bTnfcJKxyp
1
0
0
0
OA
旧英領カリブ海地域における白人性の多様性
バルバドスではヨーロッパ系白人の身体的特徴じゅうしされ、、トリニダードではヨーロッパ系白人として純血であることを重要視される。/683頁以下のトリニダードの老婦人の例がなかなかすごい。 / “旧英領カリブ海地域における白人性の多様性” https://t.co/kkfRbz3ygp
2
0
0
0
ルーマニア王国におけるトラヤヌス帝の「記憶」 : トラヤヌス帝のダキア征服1800年記念を中心に (西洋史特集号)
CiNii 論文 - ルーマニア王国におけるトラヤヌス帝の「記憶」 : トラヤヌス帝のダキア征服1800年記念を中心に (西洋史特集号) https://t.co/WDpsRA1y8I #CiNii
1
0
0
0
OA
ルネサンス期における友人関係と〈自己〉の演出 ーマキアヴェッリのヴェットーリ宛書簡(1513-1515)
「ルネサンス期における友人関係と〈自己〉の演出 ーマキアヴェッリのヴェットーリ宛書簡(1513-1515) 」 / “金沢大学学術情報リポジトリKURA” https://t.co/LALCU9DDff
3
0
0
0
OA
ヴィエンヌ公会議とアザーン禁止令 -規制言説の出現-
「ヴィエンヌ公会議とアザーン禁止令 -規制言説の出現-」 / “早稲田大学リポジトリ” https://t.co/c2scj5GVdF
2
0
0
0
OA
中世末期ブルターニュの他者認識 : 『ブルターニュ大年代記』におけるfrançoysをめぐって
「中世末期ブルターニュの他者認識 : 『ブルターニュ大年代記』におけるfrançoysをめぐって」 / “検索 - 名古屋大学学術機関リポジトリ” https://t.co/oVs7q8hpsD
189
0
0
0
OA
日本中世史は何の役に立つのか : 史学史的考察と個人的覚書
「日本中世史は何の役に立つのか : 史学史的考察と個人的覚書」 / “立教大学学術リポジトリ - 立教大学学術リポジトリ” https://t.co/xxfzpHtSfI
1
0
0
0
ローマ皇帝称号問題と中世キリスト教世界の政治秩序に関する研究
科研費報告書『ローマ皇帝称号問題と中世キリスト教世界の政治秩序に関する研究』(https://t.co/UfPl0QSzZK)所収の訳を元にしたものか。 / “コンスタンティノープル使節記 - 株式会社 知泉書館 ACADEMIC PUBLISHMENT” https://t.co/Mu4kos3N38
9
0
0
0
人文学系ライブラリアンのキャリアパス 人文学の危機の時代に働く
“人文学系ライブラリアンのキャリアパス 人文学の危機の時代に働く” https://t.co/QpMjLLOUpC
2
0
0
0
OA
Kimono か quimono か ―「着物」のスペイン語表記をめぐって―
"Kimono か quimono か ―「着物」のスペイン語表記をめぐって― " / “拓殖大学 機関リポジトリ” https://t.co/Z3kqMR30nV
2
0
0
0
OA
1850年代ロシアの学術世界におけるファルメライヤー論争―近代ギリシア人とスラヴ人の関係性を巡る議論を中心に―
“1850年代ロシアの学術世界におけるファルメライヤー論争―近代ギリシア人とスラヴ人の関係性を巡る議論を中心に―” https://t.co/MYsHHAUFIY
5
0
0
0
OA
「ビザンティン・コモンウェルス」論再考(1) -ビザンツ・東ヨーロッパ世界モデルの可能性-
"「ビザンティン・コモンウェルス」論再考(1) -ビザンツ・東ヨーロッパ世界モデルの可能性-" / “早稲田大学リポジトリ” https://t.co/VWbq83sZEY
65
0
0
0
OA
なぜUnited States を合衆国と訳したのか? ― 「衆」はどこから来たのか ―
RT @nekonoizumi: PDFあり。「合衆国」という訳語の起源考察。「合衆国」の初出は1844年、望厦条約の前段階のアメリカからの書簡の清朝の官僚による翻訳なのか。 ⇒高原正之 「なぜUnited States を合衆国と訳したのか? 「衆」はどこから来たのか」 『大…
4
0
0
0
OA
マックス・ヴェーバー『宗教社会学論集』第1巻上(拙訳)への註記及び覚書
"第2章 「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」の翻訳(特に梶山訳・安藤補訂版)をめぐって" / “マックス・ヴェーバー『宗教社会学論集』第1巻上(拙訳)への註記及び覚書 : HUSCAP” https://t.co/HB3oZsmcQK
2
0
0
0
OA
繊維と線維(生体線維の洗浄と再生医療への展開)
「繊維」と「線維」の使い分けを前提とした文章 / J-STAGE Articles - 繊維と線維(生体線維の洗浄と再生医療への展開) https://t.co/tCl0Fdw5th
3
0
0
0
OA
デジタル特有財産に関する一考察 : ローマの奴隷制とロボットとの比較から
「デジタル特有財産に関する一考察 : ローマの奴隷制とロボットとの比較から」 / “朝日大学機関リポジトリ” https://t.co/QuEye1o85X
2
0
0
0
OA
日本のチェス―お雇いドイツ人の将棋論―
「日本のチェス―お雇いドイツ人の将棋論― 」 / “阪南大学学術リポジトリ” https://t.co/BZ9kAEvwlY
4
0
0
0
OA
研究ノート 1591年~1600年の聖地巡礼記に見るイスラーム観・ムスリム観・十字軍観――後期十字軍再考(10)――
「研究ノート 1591年~1600年の聖地巡礼記に見るイスラーム観・ムスリム観・十字軍観――後期十字軍再考(10)―― 」 / “東北学院大学学術情報リポジトリ” https://t.co/fPr0IKLvYQ
15
4
0
0
OA
ビザンツ貨をめぐる模造と模倣 : 帝国の貨幣史をてがかりに (特集 中近世の東地中海世界における諸民族の混交)
「ビザンツ貨をめぐる模造と模倣 : 帝国の貨幣史をてがかりに (特集 中近世の東地中海世界における諸民族の混交) 」 / “東北学院大学学術情報リポジトリ” https://t.co/7qKOjU3K26
62
0
0
0
OA
心霊スポットの空間分布パターンにみる超常現象観の時代変化
「大正時代は多様であった霊的事象も,ほぼ幽霊(人間と同じ外形のもの)に画一化され,」限定的な合理主義によるのかも。 / J-STAGE Articles - 心霊スポットの空間分布パターンにみる超常現象観の時代変化 https://t.co/q2ePMEtK9w
2
0
0
0
OA
宗教改革者ルターの息子たち
“宗教改革者ルターの息子たち” https://t.co/5zv36q8Fzt
175
3
0
0
OA
『おそ松さん』にみるクィア性 : 性愛と「自立した男性」からの逸脱
"『おそ松さん』にみるクィア性 : 性愛と「自立した男性」からの逸脱" / “検索 - 名古屋大学学術機関リポジトリ” https://t.co/mhVS3lnrUb
24
1
1
0
ハゲタカOA論文の4割は一度は引用されている
https://t.co/sy1O481g26
3
0
0
0
漱石とパレオロガス : 日本はいつローマ帝国と出会ったか? (西洋史特集号)
CiNii 論文 - 漱石とパレオロガス : 日本はいつローマ帝国と出会ったか? (西洋史特集号) https://t.co/atPle6Brj7 #CiNii
1
0
0
0
OA
承久の乱における北条義時追討命令文書をめぐって(日本史部会,二〇一四年度早稲田大学史学会大会報告)
この分野詳しくないから知らないのだけど、後鳥羽上皇が北条義時追討命令文書として官宣旨だけでなく院宣も出したかどうかというのは研究者の間で議論の対象になっているのか? / “早稲田大学リポジトリ” https://t.co/ILlJuyl7LA
1
0
0
0
OA
La postérité critique d'Anatole France
アナトール・フランスの小説La Vie en fleur 中にトゥール・ポワティエ間の戦いで、アラブの文明がフランクの野蛮の前に後退したとの記述がある。 / “学習院学術成果リポジトリ” https://t.co/RZDC65Eto8
1
0
0
0
OA
クラウディウスとアダプテーション ― 歴史、小説、映画―
https://t.co/WljvRqddBt
1
0
0
0
OA
専制と法の支配
副題: 一八二〇年代ボンベイにおける政府と裁判所の対立/「ここで専制的とは、行政権に対する司法権の抑制という意味での法の支配(the rule of law)が存在しない状況を指している。」(p. 1) / “専制と法の支配” https://t.co/xCMTyP5LFq
2
0
0
0
1789년의 대공포
G. LefebvreのLa grande peur de 1789の韓国語訳だが、目録者がつけた日本語タイトルが『1789年の対空砲火』。『1789年の大恐怖』とするべきだが、韓国語では「大恐怖」と「対空砲」が同じ発音で当時の機械翻訳の産物であろう。 / “CiNii 図書 - 1789년의 대공포” https://t.co/yrGojqXsFf
1
0
0
0
OA
共和政中期ローマにおける外国使節への贈物
“共和政中期ローマにおける外国使節への贈物” https://t.co/COQivORtR1
2
0
0
0
OA
ドイツ第三帝国におけるスパルタの受容(二)
「ドイツ第三帝国におけるスパルタの受容(二)」 / “東洋大学学術情報リポジトリ” https://t.co/BwTwpnbNnr
1
0
0
0
OA
マケドニアにおける伝統的住居についての研究
“マケドニアにおける伝統的住居についての研究” https://t.co/36v0Q4EmXW
1
0
0
0
OA
まま母考
「まま母考―『更級日記』の場合など―」/ "平安時代の「継母」とは、生みの母親の生死にかかわりなく、親権を行使できる立場の父親の北の方をさしていう呼称である。"(29頁) / “まま母考” https://t.co/8rfWZrIBdG
お気に入り一覧(最新100件)
12
0
0
0
OA
論文の〈予告表現〉に見られる「~ていく」試論
PDFあり。論文の文章で、「論じる」ではなく、「以下~について論じていく」というように「~ていく」と用いられる表現の分析、対象資料が『史学雑誌』と『歴史学研究』。 ⇒福沢将樹 「論文の〈予告表現〉に見られる「~ていく」試論」 『愛知県立大学説林』68号 (2020/3) https://t.co/z37wOeuK9A
15
0
0
0
クロムウェル治下における「寛容」の限界--ジェイムス・ネイラ-「ブリストル入城事件」の政治的・思想的位置
論文の末尾と言えば、今まで読んだ中で末尾が一番唐突だったのが、 香内三郎「クロムウェル治下における「寛容」の限界」 というクロムウェル共和制下の「寛容」とクェイカーの論文。 https://t.co/9mEIkevxt4
6
0
0
0
OA
エジプト古王国時代の遺書にみる女性の立場
吹田真里子(2003)「エジプト古王国時代の遺書にみる女性の立場」『オリエント』46(1): 103-117. https://t.co/JKhfcEIAiu 遺書から見える女性の法的権利と財産相続権。遺書の作成,分割相続による遺産の受領,葬祭神官職の相続などが可能であった。
23
0
0
0
ヒトラー,あるいは親密さの専制:カリスマの陳腐さについての考察
@SendaiHisCafe 最新のものではないですが、こちらをどうぞ。 https://t.co/kXLvzEtfUX ドイツ語や英語ではいくつか文献が出てますね。そのものずばり「Hitlers Charisma」とか。 https://t.co/RwizJv5j6T
13
0
0
0
ローマ(古代,ヨーロッパ,二〇〇七年の歴史学界-回顧と展望-)
こちらにも『ローマ人の物語』への言及あり。こちらはむしろ、歴史研究者の側で「歴史家とはどうあるべきか」を再考する余地ありでは、としている。CiNii 論文 - ローマ(古代,ヨーロッパ,二〇〇七年の歴史学界-回顧と展望-) https://t.co/kvSnPgnImZ #CiNii
24
0
0
0
ローマ(古代,ヨーロッパ,2005年の歴史学界-回顧と展望-)
話題に乗り遅れた感もあるのですが、『ローマ人の物語』については史学雑誌「回顧と展望」に言及されたこともあるんですよね。歴史学者が検証し批判すべきではないか、という提言を伴って。 CiNii 論文 - ローマ(古代,ヨーロッパ,2005年の歴史学界-回顧と展望-) https://t.co/rby9NCyc0J #CiNii
10
0
0
0
国際関係をとおしてみる現代ロシア教会の列聖と聖人崇敬
いろいろ気になる KAKEN ロシア教会における君主主義の系譜:在外ロシア教会からツァレボージュニキまで https://t.co/ywijG3a6CB KAKEN 国際関係をとおしてみる現代ロシア教会の列聖と聖人崇敬 https://t.co/1PvtoZOHV8
10
0
0
0
ロシア教会における君主主義の系譜:在外ロシア教会からツァレボージュニキまで
いろいろ気になる KAKEN ロシア教会における君主主義の系譜:在外ロシア教会からツァレボージュニキまで https://t.co/ywijG3a6CB KAKEN 国際関係をとおしてみる現代ロシア教会の列聖と聖人崇敬 https://t.co/1PvtoZOHV8
3
0
0
0
ローマ帝国における皇帝立法の変容 : アウグストゥスの婚姻法の適用対象と後代の皇帝によるその拡大
CiNii 論文 - 山下孝輔 ローマ帝国における皇帝立法の変容 : アウグストゥスの婚姻法の適用対象と後代の皇帝によるその拡大 https://t.co/xwDzyYfysu #CiNii
32
0
0
0
OA
第七二回大会シンポジウム「知識・価値・社会――認識論を問い直す」総括
「興味深いのは、こうしたやりとりを通じて、むしろ科学批判を標榜する金森の方が、あるべき科学者像として理想化されたイメージを抱いているのではないかという点が明らかになったことだ」 https://t.co/DI6BsiOWY0 pp.92-93
15
0
0
0
OA
北宋時代における宦官世族―開封李氏の例を中心に―
PDFあり。 藤本猛「北宋時代における宦官世族―開封李氏の例を中心に―」『人文科学研究所紀要38号(2017)』 https://t.co/DqhBwYY8NB
28
0
0
0
IR
イタリア・ファシズムと反ユダヤ主義・人種主義(1) : グローバル化時代の新しいレイシズムの分析のために
イタリア・ファシズムと反ユダヤ主義については、日本語だと高橋進先生の文献かな。たとえば、高橋進(2012)「イタリア・ファシズムと反ユダヤ主義・人種主義(1)」『龍谷法学』44(4)。機関リポジトリからDL可能。https://t.co/bDEv2CiNeV
52
0
0
0
俗信、科学知識、そして俗説 : カマイタチ真空説にみる否定論の伝統
"CiNii 論文 - 俗信、科学知識、そして俗説 : カマイタチ真空説にみる否定論の伝統" https://t.co/JLYj5h53Ym
30
0
0
0
IR
ブルガリア・フォークロアにおける「聖ゲオルギオスの竜退治」の変容 : キリスト教伝説と民間暦(1)
"CiNii 論文 - ブルガリア・フォークロアにおける 「聖ゲオルギオスの竜退治」 の変容 -キリスト教伝説と民間暦- (I)" https://t.co/VRoFrcZoAK ※本文リンクあり
11
0
0
0
新潟の怪猫 : 猫をめぐる民間信仰の諸相 (第400号記念特大号) -- (記念論文集)
"CiNii 論文 - 新潟の怪猫 : 猫をめぐる民間信仰の諸相 (第400号記念特大号) -- (記念論文集)" https://t.co/tEVqihBbYN
33
0
0
0
OA
近世フランスにおける難破船略奪と「漂流物取得権」
論文にまとまっていた。PDFあり。 阿河雄二郎「近世フランスにおける難破船略奪と「漂流物取得権」」 https://t.co/LrVGugVCgR
4
0
0
0
IR
マニ教資料翻訳集成(1)リュコポリスのアレクサンドロス『マニカイオスの教説に対して』
CiNii 論文 - マニ教資料翻訳集成(1)リュコポリスのアレクサンドロス『マニカイオスの教説に対して』 https://t.co/iIptRe73mX #CiNii
13
0
0
0
学部長賞受賞論文 スポーツ少女にみるジェンダー : 1970年代と2000年代のマンガ比較による
このテーマは読まなきゃ。/CiNii 論文 - 学部長賞受賞論文 スポーツ少女にみるジェンダー : 1970年代と2000年代のマンガ比較による http://t.co/rlH9Z6dMKC #CiNii
31
0
0
0
ウェブらしさを考える本 : つながり社会のゆくえ
Webcat風の凝縮された書誌が必要な方は、CiNii Booksの書誌ページ右側の「書き出し」の「ISBDで表示」から入手できます。完全互換ではないと思いますが。例: http://t.co/3dhhf74Eu7 #webcat
40
0
0
0
OA
哲学者たちの反省
書評書きました:「哲学者たちの反省」 https://t.co/FN5E44Z6
8475
1
0
0
皇居におけるタヌキの食性とその季節変動
著者名が / / “CiNii 論文 - 皇居におけるタヌキの食性とその季節変動 ” http://t.co/mmqs4TzL
15
0
0
0
IR
ドイツ脱原発--社会運動がもたらした政治的成果に関する考察
こんな論文どうですか? ドイツ脱原発--社会運動がもたらした政治的成果に関する考察(青柳 輝和),2007 http://t.co/8bL8qKim
フォロー(50ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
122
22
22
10
OA
日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』
RT @JUMANJIKYO: @gynaecocracy 日本語学の最近の論文の中ではさすがに言われはじめているみたいですよね。 https://t.co/Iz5rUzziHo https://t.co/hEA9sRiTLJ
49
10
1
0
OA
宇宙科学研究所の歴史に関する調査報告: 理学と工学の連携の系譜
RT @ariga_prdgmmkr: 【紹介】加治木紳哉「宇宙科学研究所の歴史に関する調査報告: 理学と工学の連携の系譜」。300ページを超える大変な労作です。JAXAがこれを紙の本にしないことと、時限付きプロジェクトであって恒常的なアーカイブを持っていないことを残念に思いま…
575
575
575
45
OA
嵐山野猿公園におけるニホンザルの土食について
RT @NahokoTokuyama: 絶対何かありそうだったけど、ミネラルも別に他のとこより高いわけでもなく、「誰かが食べたとこから食べたい」ということから「土はここから食べる」という習慣が始まったようでした。https://t.co/3UlPFnEsIo そういうこともある…
フォロワー(232ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
49
10
1
0
OA
宇宙科学研究所の歴史に関する調査報告: 理学と工学の連携の系譜
RT @ariga_prdgmmkr: 【紹介】加治木紳哉「宇宙科学研究所の歴史に関する調査報告: 理学と工学の連携の系譜」。300ページを超える大変な労作です。JAXAがこれを紙の本にしないことと、時限付きプロジェクトであって恒常的なアーカイブを持っていないことを残念に思いま…
7
1
1
0
OA
歴史学分野の学協会誌における投稿規定 : 記載項目に関する調査
https://t.co/01T4vcKYQb https://t.co/01T4vcKYQb