著者
久保田 賢一
出版者
日本教育工学会
雑誌
日本教育工学雑誌 (ISSN:03855236)
巻号頁・発行日
vol.21, no.3, pp.163-173, 1997
参考文献数
28
被引用文献数
2

質的研究の重要性は教育工学分野においても,次第に認知されるようになってきた.しかし,まだ当学会内において質的研究に関する評価基準は十分に確立されているとは言えない.そこで本稿では,量的研究と質的研究のパラダイムの違いが,研究方法や評価基準の違いに関係してくることを明らかにする.研究方法論の違いは,単なる手法の違いではなく,パラダイムの基本前提に根ざしたものであり,量的研究の評価基準をそのまま質的研究に当てはめることはできない.そのため,質的研究の評価をするためには量的研究とは違った基準を設定する必要がある.また,質的研究には多様なアプローチがあり,厳密な基準を一元的に当てはめることも適切ではないことに言及し,これからの教育工学における質的研究の評価について展望する.

言及状況

外部データベース (DOI)

Yahoo!知恵袋 (1 users, 2 posts)

『量的研究』の代表は質問紙調査、『質的研究』のそれはインタビュー調査ということになるのではないかと思います。 また、それぞれに利点と欠点があります。量的研究では質問紙の結果から対象とする集団の特性を明らかにできるという長所がありますが、時間と費用がかかる、新たな仮説生成にはあまり有効ではないという短所があります。これは、質問紙の設問自体が一定の仮説のもとに作成されるからです。 一方、質的研究は ...
質問紙調査とインタビュー調査ということですから、それは『量的研究』と『質的研究』の利点と欠点ということができます。量的研究では対象とする集団の特性を明らかにできるという長所がありますが、時間と費用がかかる、新たな仮説生成にはあまり有効ではないという短所があります。一方、質的研究には時間と費用はそれほどかからず、インタビューの結果から新たな仮説生成に有効という長所がありますが、対象者を選択する段階で ...

Twitter (2 users, 10 posts, 2 favorites)

「質的研究の評価基準に関する一考」が考察されている。黎明期の論考なので、基準を定義しきれていない部分もあるけどよくまとまっている。 https://t.co/6mMuxt8F14
その状況にいる人にとって当たり前と思われることの 中にこそ新しい発見があるのだが, それは研究者の洞 察力を高めることによりのみ見いだすことができると 言えよう. 質的研究の評価基準に関する一考察 : http://t.co/b8uAZ7p3zc (オープンアクセス)
研究者の意識が高くないと,ある特定の状況の意味 をより深く理解することはできない(REASON 1988). 質的研究の評価基準に関する一考察 : パラダイム論からみた研究評価の視点 http://t.co/b8uAZ7p3zc (オープンアクセス)
研究成果をどれだけ自分の置かれている状況に当てはめて学ぶことができるかは,読み手の側の問題になってくる 質的研究の評価基準に関する一考察 : パラダイム論からみた研究評価の視点 http://t.co/b8uAZ7p3zc (オープンアクセス)
研究者の属する集団の価値や地位により,「何が重要」で,「何が不要」かという判断のフィルターがかかるため,研究者の見方と対立するようなデータは無意識的に排除されることもあり得る 質的研究の評価基準に関する一考察 http://t.co/OTl8EQeWEs
さまざまな人々との関わり合いをどのように持ち,共同して「真実」を構成していくかということが重要 質的研究の評価基準に関する一考察 : パラダイム論からみた研究評価の視点 http://t.co/OTl8EQeWEs
「作業仮説(working hypothesis)」に合わない事例を見つけだし,分析すること(negative case analysis)で,作業仮説をより洗練されたものにしんければならない 質的研究の評価基準に関する一考察 http://t.co/OTl8EQeWEs
読み手が他の状況に作業仮説を当てはめることができるように十分なデータと解釈を提示することが重要 質的研究の評価基準に関する一考察 : パラダイム論からみた研究評価の視点 http://t.co/OTl8EQeWEs
質的研究においては研究者自身が「道具」となるため,研究者(道具)が変われば,研究結果も変わる可能性がある 質的研究の評価基準に関する一考察 : パラダイム論からみた研究評価の視点 http://t.co/OTl8EQeWEs
研究論文が「良い」ものであるかどうかの判断は,その研究成果が読み手を十分に説得できるかどうかにかかっている 質的研究の評価基準に関する一考察 : パラダイム論からみた研究評価の視点 http://t.co/OTl8EQeWEs

収集済み URL リスト