著者
松本 仲子
出版者
日本家政学会
雑誌
日本家政学会誌 (ISSN:09135227)
巻号頁・発行日
vol.43, no.9, pp.p903-913, 1992-09

All examples of egg dishes described in cookery books published over the Edo period were collected and examined. Eggs, which has characteristics of heat coagualation and foaming, have been widely used not only as the material but also as a side material in various dishes. These cooking properties of eggs were fully utilized in the Edo period. Therefore the egg dishes collected from the literature include almost all those which have been known today. Egg dishes appeared in the literature of the Edo period for the first time. However some egg dishes, for example, "Fuwafuwa" and "Funoyaki" reached the golden age in early Edo period. This fact suggests that these dishes might have been known before the Edo period.

言及状況

はてなブックマーク (1 users, 2 posts)

[資料][食べ物][料理][歴史]
[資料][食べ物][料理][歴史]

Twitter (14 users, 21 posts, 11 favorites)

この論文の限りでは流石に江戸時代にはまだ現代風の卵かけご飯って形では食べて無い感じか、炊いた直後の釜に生卵放り込んで蒸らした調理法は記述があった、って書いてあるからそういう食べ方してたのかもしれんなぁ https://t.co/z8gHkU74LZ
@atsuji_yamamoto この記事https://t.co/OMWA6kTAt2と、そこに引用がされている論文https://t.co/6IS9Zay55Gです。
@hietaro ⇒牛肉料理がそうなのです.太閣様までが, それらの食物をとても好んでいます」と。 この話は「江戸時代の料理本にみるたまご料理について」(松本仲子)という論文にありました。 https://t.co/wBbnFFZwrm
江戸時代の卵料理についての論文。 すごいなぁ、これ。 http://t.co/A3dwu59cxr
江戸時代の卵料理についての論文。 すごいなぁ、これ。 http://t.co/A3dwu59cxr
卵の生食と刀剣乱舞考察が悪魔合体した結果、今これ読んでる:CiNii 論文 -  江戸時代の料理本にみるたまご料理について http://t.co/SGZcxLBowu
“CiNii 論文 -  江戸時代の料理本にみるたまご料理について” http://t.co/9rRkgMdOyJ
“CiNii 論文 -  江戸時代の料理本にみるたまご料理について” http://t.co/9rRkgMdOyJ

収集済み URL リスト