- ホーム
- 文献詳細
言及状況
Yahoo!知恵袋 (2 users, 2 posts)
「繋げる」は、「繋ぐ(五段活用)」が下一段化した言葉ですが、「繋ぐ」という意味での使用は、明治の頃から見られます。
<用例>
・同じ様な低い声を、静かに繋(ツナ)げて行く【虞美人草〈夏目漱石〉】
ちなみにネットでこの件を調べていたら、面白い論文がありましたので、ご紹介します。
『併存する他動詞 : 「つなぐ」と「つなげる」の意味』
現代日本語の他動詞の中には,「つなぐ」と「つなげる」 ...
「つなぐ」→「つないで」
「つなげる」→「つなげて」、じゃないですか?
ということで、「つなぐ」と「つなげる」の違いですよね。
私は今まで意識しなかったのですが、ご質問を見てなるほどと思ってネット上で調べたところ、下のような論文に行き当たりました。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110004672022/
PDFで全文が見られます。
要旨から簡単 ...
教えて!goo (1 users, 1 posts)
こんな論文があります。
Vol2002(20030300)をクリックして、さらに、
併存する他動詞 : 「つなぐ」と「つなげる」の意味
の右の、
CiNii
をクリックしてください。
私自身はまだ読んでいませんので何とも言えませんが、質問者様の疑問が解決できればいいですね。
参考URL: http://ci.nii.ac.jp/naid/11000467 ...
はてなブックマーク (1 users, 1 posts)
収集済み URL リスト