著者
佐藤 隆春 大和大峯研究グループ 奥田 尚 佐藤 浩一 竹内 靖夫 南浦 育弘 八尾 昭
出版者
地学団体研究会
雑誌
地球科學 (ISSN:03666611)
巻号頁・発行日
vol.60, no.5, pp.403-413, 2006-09-25
被引用文献数
12

紀伊山地中央部の秩父帯は大峯-大台スラストで四万十帯の構造的上位にある.大峯-大台スラストは弧状および半円形断層で変位している.秩父帯は東西幅30km以上の弧状断層および直径15km以上の半円形断層の内側にみられる.両断層は同心円状の形状を示す.安山岩と安山岩-石英斑岩複合岩脈からなる弧状岩脈群が弧状断層の内側に貫入している.半円形断層の外側に並行して火砕岩岩脈群が貫入する.中生界(秩父・四万十帯)は両断層と火砕岩岩脈群の内側が数百m陥没する.これを大峯・大台コールドロンと命名する.前者は弧状断層で囲まれる.後者は半円形断層と火砕岩岩脈群で囲まれている.これらの特徴はコールドロンが連続して形成された二重のコールドロンであることを示す.コールドロンにともなわれる岩脈群の放射年代はこれらが中期中新世に形成されたことを示す.大峯・大台コールドロンの形成機構は大量の火砕岩の噴出によるピストンシリンダータイプの陥没と考えられ,特に大台コールドロンはトラップドアタイプの陥没と考えられる.紀伊山地中央部の秩父帯はこれらのコールドロンの内側に残存する中生界である.紀伊山地の隆起と侵食により,これらのコールドロンから噴出したカルデラ充填火砕岩層はコールドロンの周囲には残っておらず,カルデラ床を構成していた中生界が露出するにいたった.

言及状況

Twitter (26 users, 27 posts, 18 favorites)

しっかし、こんな事ってあるのかなぁ? といいつつ、これ以外の良い説明が付けられないけど。 http://t.co/6BDNgEZe3a (補足して再送) http://t.co/oS1NkvpxZQ
カルデラ火山の化石ですね。 CiNii 論文 -  大峯・大台コールドロン : 紀伊山地中央部にみられる弧状および半円形の断層・岩脈群と陥没構造 http://t.co/hK33DL0O1J https://t.co/bEN7bOXGV8
こんな論文どうですか? 大峯・大台コールドロン : 紀伊山地中央部にみられる弧状および半円形の断層・岩脈群と陥没構造(佐藤 隆春ほか),2006 http://t.co/J6zxhvqSzF

収集済み URL リスト