著者
土屋 敦
出版者
日本生命倫理学会
雑誌
生命倫理 (ISSN:13434063)
巻号頁・発行日
vol.17, no.1, pp.190-197, 2007-09-20

本稿の目的は、1960年代半ばから1970年代初頭にかけて全国地方自治体で展開された「不幸な子どもの生まれない運動」の内実及び、この「障害児」の出生抑制政策がこの時期興隆した社会構造的要因を明らかにすることを通じて、そこにこの時期日本社会における優生政策の再興隆の契機が存在したこと、そしてこの運動が日本の優生政策上の一つの転換点を画する運動として存在した事実を跡付けることを目的とする。また、同時期に、この政策が導入された社会的土壌及び「障害児」の出生抑制が「必要」とされた同時期の社会構造的要因を明らかにすることにある。

言及状況

はてなブックマーク (2 users, 2 posts)

うひゃーこんな歴史が。まぁ日本は昔から間引き・中絶の多い国だとは言われてますがこれは… “@kaya1789: @masmt たとえば、

Twitter (8 users, 10 posts, 2 favorites)

CiNii 論文 -  「不幸な子どもの生まれない運動」と羊水検査の歴史的受容過程 : 「障害児」出生抑制政策(1960年代半ば-70年代初頭)興隆の社会構造的要因 https://t.co/hFuvwCI5SB
CiNii 論文 -  「不幸な子どもの生まれない運動」と羊水検査の歴史的受容過程 : 「障害児」出生抑制政策(1960年代半ば-70年代初頭)興隆の社会構造的要因 https://t.co/94OKMd8dLz
CiNii 論文 -  「不幸な子どもの生まれない運動」と羊水検査の歴史的受容過程 : 「障害児」出生抑制政策(1960年代半ば-70年代初頭)興隆の社会構造的要因 https://t.co/94OKMcQCmZ
CiNii 論文 -  「不幸な子どもの生まれない運動」と羊水検査の歴史的受容過程 : 「障害児」出生抑制政策(1960年代半ば-70年代初頭)興隆の社会構造的要因 https://t.co/KNC8cjqTAR #CiNii
“110006858370” https://t.co/Q0gX4DfEOg

収集済み URL リスト