Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
1
0
0
0
IR
動物園で飼育されるニシローランドゴリラ(Gorilla gorilla gorilla)の尿中8-OHdG量を指標とした健康評価に関する予備研究 : 特に原虫感染個体との比較(生理学)
著者
水尾 愛
大島 由子
今西 亮
北田 祐二
笠原 道子
橋崎 文隆
和田 晴太郎
松永 雅之
高井 進
大沼 学
翁長 武紀
萩原 克郎
真田 良典
浅川 満彦
出版者
日本野生動物医学会
雑誌
Japanese journal of zoo and wildlife medicine
(
ISSN:13426133
)
巻号頁・発行日
vol.14, no.1, pp.77-80, 2009-03
参考文献数
16
被引用文献数
1
生体内の酸化ストレスを評価する一般的な生体指標である尿中8-hydroxyguanosine(以下,8-OHdG)量を国内飼育下の9頭のニシローランドゴリラにおいて定量した。検査対象個体に原虫感染が認められたが,臨床症状は観察されなかった。全個体の8-OHdG値(ng/mg creafinine)の範囲は4.3〜193.1,各個体の中央値の幅は6.8〜52.4であった。原虫陽性と陰性個体との8-OHdG値の比較を行い,有意差は認められなかった(>0.05)。
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(1 users, 1 posts, 0 favorites)
こんな論文どうですか? 動物園で飼育されるニシローランドゴリラ(Gorilla gorilla gorilla)の尿中8-OHdG量を指標とした健康評価に関する予備研究 : 特に原虫感(水尾 愛ほか),2009 … https://t.co/M2Tho6kAFZ
収集済み URL リスト
https://ci.nii.ac.jp/naid/110007225779
(1)