著者
細田 浩 山下 脩二 山本 隆太
出版者
法政大学地理学会
雑誌
法政地理 (ISSN:09125728)
巻号頁・発行日
no.48, pp.33-46, 2016-03

A.v.フンボルトの著書及びフンボルトに関する評論について検討し, 現代の地理学ないし科学におけるフンボルトの業績と, その意味を検討する. 取り上げた文献は「フンボルト自然の諸相」「新大陸赤道地方紀行」「経験論と地理学の思想」「コスモス」である. 考察した結果,フンボルトは近代科学の黎明期にあって, 天文学・地理学・植物学・岩石学・地球科学・社会学などさまざまな分野の緒を開いていること,そして経験論を経て最終的には宇宙全体の調和のある全体像の法則を探っていたと考えられる. 現代の総合的な生態系としての地球観からフンボルトの価値を再認識すべきであろうと考える.

言及状況

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

最近某書の影響もあり何かと話題のフンボルト(弟)。教育学では兄の方が圧倒的によく取り上げられるが、たとえば学芸概念について考えるなら弟もはずせない。今日の授業用に紹介。|CiNii論文-A.v.Humboldtの自然観とその現代的意義https://t.co/XGbvYMJjXU

収集済み URL リスト