著者
櫻井 準也
出版者
尚美学園大学総合政策学部
雑誌
尚美学園大学総合政策研究紀要 = Bulletin of policy and management, Shobi-Gakuen University (ISSN:13463802)
巻号頁・発行日
no.34, pp.65-75, 2019-09

1988年に公開された『となりのトトロ』はわが国だけでなく、世界中の子どもたちに根強い人気を誇るわが国を代表するアニメ映画である。また、この作品の主人公の父親が考古学者であること、トトロの寝床に縄文土器があること、そして作品の自然観にわが国の縄文時代のナラ林文化や照葉樹林文化が影響していることなど、本作品には多くの考古学的要素がみられる。本稿では、作品の概要や父親のモデルとなったと思われる実在の考古学者について説明し、父親が所蔵する書籍や縄文土器などの映像分析を行うことによって、本作品と日本考古学との関わりについて指摘した。

言及状況

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

Twitter (56 users, 58 posts, 58 favorites)

@kyuhey111 あったような気がしますね。まきむく遺跡の本とかもあったみたいです。そう思えばお父さんが理解があるのはアニミズムの考えなのかも。(笑) 論文?研究ノート?もありました(笑) https://t.co/x6ZCNI9lLA
櫻井準也「『となりのトトロ』と考古学」 https://t.co/mpmrXLYx24
着眼点が面白い。 意外に気付かされる部分があって、思わず『トトロ』を見直してしまった。初めて見た時、「考古学教室」の響きがカッコ良く感じたなぁ 親が見てるから子ども達も春休み課題放り出す…
CiNii 論文 -  『となりのトトロ』と考古学 https://t.co/JdMvZARM6E #CiNii

収集済み URL リスト