Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
1
0
0
0
中央インド洋海嶺とレユニオンホットスポットの相互作用による中央海嶺玄武岩の組成変化
著者
町田 嗣樹
折橋 裕二
マルコ マニアーニ
根尾 夏紀
サマンサ アンスワース
谷水 雅治
玉木 賢策
出版者
一般社団法人日本地球化学会
雑誌
日本地球化学会年会要旨集
巻号頁・発行日
vol.58, pp.318, 2011
中央インド洋海嶺の南緯20°-18°付近は、典型的な中央海嶺-ホットスポット相互作用の場所である。しかし、南緯20°から15°にかけての中央海嶺より採取された玄武岩の化学組成の変化は、レユニオンマントルプルームによる上部マントルの汚染とは関連しないことが判明した。つまり、上部マントル中のリサイクルされた過去のプレート物質が、ホットスポットからの熱によって大量に融解している場所であると解釈される。
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
Twitter
(1 users, 1 posts, 0 favorites)
こんな論文どうですか? 中央インド洋海嶺とレユニオンホットスポットの相互作用による中央海嶺玄武岩の組成変化(町田 嗣樹ほか),2011 https://t.co/HiYCxbhomX 中央インド洋海嶺の南緯20°-18°付近は、典型的な中央海嶺-ホ…
収集済み URL リスト
https://ci.nii.ac.jp/naid/130005054350
(1)