著者
中村 美保子 三木 喜美子
出版者
広島文化学園大学
雑誌
看護学統合研究 (ISSN:13460692)
巻号頁・発行日
vol.5, no.1, pp.51-58, 2003-12-25

本稿では終末期における患者I氏のクォリティ・オブ・ライフとその看護について「QOLに影響する要因:因果モデル」を使用し 1)物理的環境 2)社会的相互作用 3)身体的健康状態 4)精神的健康状態 5)性格と経歴の5つの要因から考察した。結果,1.QOLは様々な構成要素からなり,ひとつのニーズに対しても全体的なQOLとして,トータル的に患者をみていかなければならない。2.QOLは様々な構成要素が関連しており,ひとつの要因がすべてに関連する。3.個人の生育歴や社会的背景により個々に違い様々である。そのため,QOLの評価の際には個別的に考える事が重要である。4.「その人にとっての幸福感」を視点にもつことが最も重要である。5.幸福感は患者・家族にとり,主観的なものであるが,QOLを高めるケアを提供する看護は,幸福感や価値観をどこにおくか,看護者の価値観で患者をみていないか,患者・家族を客観的に評価し考えていかなければならないことが明らかになった。
著者
三木 喜美子 和泉 真紀 宮地 由紀
出版者
島根県立看護短期大学
雑誌
島根県立看護短期大学紀要 (ISSN:13419420)
巻号頁・発行日
vol.6, pp.113-123, 2001-03-31

4年制の看護大学生を村象に,高齢者アセスメント表を適用し演習終了後に調査を実施した。1996年(調査I)と1997年(調査II)の2年間の調査を検討した結果,次のことが明らかになった。1)高齢者アセスメント表の難易度は,調査Iの結果が有意に「容易」と回答した者が多かった。(p<0.01) 2)高齢者アセスメント表の記入による効果は,いずれも共通して順位1位として,(2)潜在的な問題の把撞ができるをあげていた。2位以下は異なっていた。調査IIの(1)ニーズが把握しやすいが,調査1の同じ項目に比べて有意に高かった。(p<0.05) 3)問題領域選定表の難易度は,調査IIの結果が有意に「容易」と回答した者が多かった。(p<0.05) 4)問題領域別検討指針の有効性は,調査IIが有意に理解できたと回答した者が多かった。(p<0.05) 5)詳細検討用紙の難易度・問題領域別検討指針の理解度・ケアプランの難易度は,調査Iと調査IIの結果には有意な差はみられなかった。