著者
串田 壽明 串田 尚隆
出版者
日本獣医皮膚科学会
雑誌
獣医臨床皮膚科 (ISSN:13476416)
巻号頁・発行日
vol.14, no.1, pp.13-16, 2008

猫小穿孔疥癬虫<i>Notoedres cati</i>は猫疥癬の原因寄生虫であり,猫から猫へ接触により容易に感染する。疥癬虫は一般には宿主特異性が高いとされているが,猫小穿孔疥癬虫はときに犬にも感染するとされている。著者らは,疥癬に罹患した同居猫をもつ10歳,雌のマルチーズの皮膚から,猫小穿孔疥癬虫の虫体と虫卵を検出したことから,自験例における同寄生虫の感染を確認した。自験例はイベルメクチン皮下投与ならびにアミトラズ薬浴により治療を行ったが,症状の改善ならびに疥癬虫の陰転を得るまでに3ヵ月余を要した。<br>
著者
串田 壽明 串田 尚隆
出版者
日本獣医皮膚科学会
雑誌
獣医臨床皮膚科 (ISSN:13476416)
巻号頁・発行日
vol.14, no.1, pp.13-16, 2008 (Released:2008-04-17)
参考文献数
3

猫小穿孔疥癬虫Notoedres catiは猫疥癬の原因寄生虫であり,猫から猫へ接触により容易に感染する。疥癬虫は一般には宿主特異性が高いとされているが,猫小穿孔疥癬虫はときに犬にも感染するとされている。著者らは,疥癬に罹患した同居猫をもつ10歳,雌のマルチーズの皮膚から,猫小穿孔疥癬虫の虫体と虫卵を検出したことから,自験例における同寄生虫の感染を確認した。自験例はイベルメクチン皮下投与ならびにアミトラズ薬浴により治療を行ったが,症状の改善ならびに疥癬虫の陰転を得るまでに3ヵ月余を要した。
著者
串田 壽明 串田 尚隆 嶋田 義治 長谷川 篤彦
出版者
日本獣医皮膚科学会
雑誌
獣医臨床皮膚科 (ISSN:13476416)
巻号頁・発行日
vol.9, no.3, pp.121-125, 2003 (Released:2007-02-06)
参考文献数
3

皮膚糸状菌症の猫3例に対し,1回量約90~170 mg/kgのルフェヌロンを2週間隔で投与したとき,症例1と3では2回,症例2では5回の投与で臨床症状が改善され,治療開始後,症例1では8週目,症例2では11週目,症例3では4週目には,1部の脱毛部分を残したものの,皮膚は正常となり,直接検査,培養検査ともに陰性となった。症例3では,治癒と判定した後3週目に他の部位に新しい病巣が発生したため,125 mg/kg,さらに3週間後に133 mg/kgを投与した結果,完治した。以上のことから,本剤の皮膚糸状菌症に対する治療効果は,症例によっては期待できるものと思われた。