著者
吉村 長蔵 宮本 清茂
出版者
公益社団法人 日本分析化学会
雑誌
分析化学 (ISSN:05251931)
巻号頁・発行日
vol.26, no.6, pp.371-375, 1977
被引用文献数
1

ジメチルホルムアミド(DMF)中の金属塩化物のEDTAによる伝導度滴定において二,三の塩の添加による変曲点(反応点)の単一化を検討した.EDTAによる伝導度滴定では,置換反応の後にキレート反応が起こり両方の反応点が順次現れる.置換反応ではEDTAのカルボキシル基のプロトンにDMFと金属塩化物との付加陽イオン種が置換する点として4:1,2:1の反応比の点に変曲点が現れ,その後に1:1のキレート反応点を得る.このように種々多くの点が得られ複雑なため,本報では二,三の塩の添加により変曲点を少なくすることを試み,併せて二者共存時のEDTAによる示差滴定を検討した.シュウ酸,硝酸,硝酸リチウム及び過塩素酸アンモニウムを添加すると置換反応点の2:1がマスクされ変曲点を少なくすることができた.
著者
吉村 長蔵 藤野 隆由^[○!R]
出版者
公益社団法人日本分析化学会
雑誌
分析化学 (ISSN:05251931)
巻号頁・発行日
vol.33, no.1, pp.48-53, 1984-01-05
被引用文献数
1 2

ヘキサフルオロケイ酸とN,N-ジメチルホルムアミド(DMF)との固体付加物を標準試薬として用い,モリブデンの非水雷緯度滴定を検討した.DMF中における滴定曲線には,モリブデン(VI):H_2SiF_6=2:1と1:1のイオン対生成反応と考えられる結合比に明りょうな屈折点が得られ,モリブデン(VI)の直接滴定が可能である.併せて,弧光光度法でも2:1の結合比の反応点が得られた.又,実際分析への応用として二硫化モリブデンを合む潤滑油を対象にして,電導度滴定を行った結果,迅速にモリブデンの定量ができた.
著者
野口 駿雄 吉村 長蔵
出版者
一般社団法人 表面技術協会
雑誌
表面技術 (ISSN:09151869)
巻号頁・発行日
vol.40, no.4, pp.584-589, 1989-04-01 (Released:2009-10-30)
参考文献数
4

Specimens were electrolyzed by AC with various current waveform (sine wave, square wave and saw-tooth wave) and frequencies (10∼kHz) in NH4OH-NH4F system bath and NaOH-H2O2 system bath at a current density of 2A/dm2 for 30min, at 20°C.The use of a 10Hz square waveform resulted in a formation of a thicker film (5∼6μm) in both the NH4OH-NH4F and NaOH-H2O2 system baths. In the former case (NH4OH-NH4F system bath), film thickness decreased at frequencies above about 200Hz, reaching about 1∼2μm at frequencies above 1kHz. In the latter case (NaOH-H2O2 system bath), film thickness decreased according to increase of frequency, and it was about 0.5∼1μm in thickness at high frequency more than about 500Hz.The films anodized in the NaOH-H2O2 system bath with square current waveform was much rougher than those fromed using with sine or saw-tooth waveforms and larger pores were observed by microscope.Many large pores were observed in the coatings formed at high frequency and those formed in NaOH-H2O2 system bath had larger pores than those fromed in NH4OH-NH4F system bath.