著者
都築 誠二 田辺 和俊 名川 吉信 中西 洋志 大沢 映二
出版者
公益社団法人 日本化学会
雑誌
日本化学会誌(化学と工業化学) (ISSN:03694577)
巻号頁・発行日
vol.1986, no.11, pp.1607-1612, 1986-11-10 (Released:2011-05-30)
参考文献数
30
被引用文献数
6

分子力場計算プログラムMM2'をビフェニルとナフタレンに適用し,構造と内部回転障壁エネルギーの実験値を再現するようにパラメーターの調節を行なった。結合次数が0.5から大きく異なっていると考えられるビフェニルの中央のC-C 結合およびナフタレンのC-C結合のパラメーターを変更した。ビフェニルでは結合距離定数ro,伸縮の力の定数ks,ねじれポテンシャルV2の変更を行ない,ナフタレンでは結合距離定数だけを変更した。その結果,構造と内部回転障壁エネルギーの実験値をよく再現できた。あまり大きなひずみをもたない誘導体は今回使ったパラメーターを使いMM2'による計算が可能であり,この方法は一連のよく似たタイプの分子の計算について一般的に利用可能と考えられる。
著者
名川 吉信 植松 喜稔 西 末雄
出版者
公益社団法人 日本水環境学会
雑誌
水質汚濁研究 (ISSN:03872025)
巻号頁・発行日
vol.7, no.1, pp.31-38, 1984-02-29 (Released:2009-09-10)
参考文献数
14

The reactions of proteins and their major constituent amino acids with chlorine in water have been studied and the following results are obtained.1) Proteins have the potential properties of yielding chloroform or total organic chloride (TOCI) as similar extent to humic acid.2) At the pH range of 4-10, the amounts of chloroform formed from proteins increase with increasing pH, whereas the yields of TOCI show maxima at pH8.5. In the cases of amino acids, the amounts of chloroform and TOCI formed vary depending on the kinds of amino acids. However, the pH dependencies in the chloroform formations from amino acids and in the TOCl formations from certain amino acids which yield higher levels of TOCl are similar to those in the cases of proteins.3) The amounts of chloroform and TOCl formed from proteins can be expressed as the following equation. [OCl]=K[P][Cl]mtnWhere [OCl] is the concentration of chloroform or TOCl, [P] is the concentration of protein, [Cl] is the concentration of chlorine, and K, m, and n are the parameter.