Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 和気 康太 (著者)
2件
6
0
0
0
OA
三浦文夫の社会福祉経営論と計画――社会福祉計画論の視点からの検証と継承――
著者
和気 康太
出版者
一般社団法人 日本社会福祉学会
雑誌
社会福祉学
(
ISSN:09110232
)
巻号頁・発行日
vol.57, no.4, pp.137-141, 2017-02-28 (Released:2019-02-15)
参考文献数
10
1
0
0
0
OA
東アジア包摂型福祉社会の創出と地域福祉専門職養成の循環システムの形成に関する研究
著者
野口 定久
埋橋 孝文
後藤 澄江
原田 正樹
武川 正吾
牧里 毎治
大橋 謙策
杉岡 直人
井岡 勉
上野谷 加代子
宮城 孝
和気 康太
金 成垣
沈 潔
金 貞任
韓 榮芝
包 敏
徐 明?
出版者
日本福祉大学
雑誌
基盤研究(A)
巻号頁・発行日
2009
包摂型福祉社会の推進をリードする地域福祉専門職養成の方法論を共有化し、各国・地域(メゾ)レベルにおいて両側面の好循環システムを構築することであった。ソーシャルキャピタルの概念を用い、日本・韓国・台湾における地域福祉拠点型及びコミュニティ型の調査を実施した。基礎的作業として「日中韓台における社会保障・社会福祉の制度比較研究」一覧表の改定版を作成し、さらにこれまでの研究成果を6本の報告書にまとめた。