著者
山口 響子 森口 徹生 山下 大介 大西 丘倫 金子 貞男 的場 亮 鄭 漢忠 近藤 亨
出版者
北海道歯学会
雑誌
北海道歯学雑誌 (ISSN:09147063)
巻号頁・発行日
vol.39, no.2, pp.94-103, 2019-03

最も悪性度の高い脳腫瘍の1つであるグリオブラストーマ(GBM)は,標準治療(外科手術および化学放射線療法)を施しても平均生存期間中間値(約15か月)が極めて短い難治性疾患である.この難治性の原因の1つは,腫瘍細胞の強い組織浸潤能と増殖能により神経症状発症時には摘出不可能な範囲に腫瘍細胞が拡散しているためである.つまり,簡便かつ検出感度の高いGBM診断用バイオマーカーがあれば,早期腫瘍摘出が可能となり,予後の改善が期待できる.分泌小胞体エクソソームは,その産生細胞が発現しているmRNA,microRNA (miR),タンパクなどを含み,様々な体液中に安定に存在することから,新たなバイオマーカー探索の標的としてその解析と利用が注目されている.今回,私たちはGBM患者と健常人の血漿中のエクソソームに含まれるmiRを比較分析することで,診断マーカーとなりうるmiRの同定を目的として解析を行った.GBM患者6人の凍結血漿8検体(同一患者の再発術前1検体と術後1検体を含む)と健常人2人の凍結血漿を用いて解析を行った.凍結血漿から調整したエクソソーム内miRについて,RNA-seqを用いた網羅的な解析を行い,GBM患者血漿エクソソームに多く含まれる34種のmiRと健常人血漿エクソソームに多く含まれる47種のmiRを同定した.GBM患者血漿エクソソームに多く含まれていたmiRの中で,エクソソームバイオマーカーとして報告のないmiR-186とmiR-20aについて,定量PCRを用いてGBM患者と健常人血漿エクソソーム内miR量を検討した.その結果,miR-20aはGBM患者と健常人間で有意な差は認められなかったが,GBM患者5人中4人の血漿エクソソームにmiR-186が豊富に含まれていることを確認した.加えて,術後患者ではmiR-186量が健常人レベルまで減少していることを発見した.さらに,標準治療を行った再発例においても,術前血漿エクソソーム内miR-186の上昇を認めた.これらの結果は,血漿エクソソーム内miR-186がGBMの病状に即した新規バイオマーカーである可能性を示唆している.
著者
久門 良明 渡邉 英昭 松本 洋明 井上 明宏 岩田 真治 大上 史朗 大西 丘倫
出版者
一般社団法人 日本脳卒中の外科学会
雑誌
脳卒中の外科 (ISSN:09145508)
巻号頁・発行日
vol.37, no.1, pp.18-25, 2009 (Released:2009-09-29)
参考文献数
22

We evaluated the effectiveness of assist-systems such as endoscopy, navigation, and motor evoked potential (MEP) monitoring in terms of improving the safety and accuracy of surgery for cerebrovascular diseases. Since January 2000, the following devices have been used at our institution to assist in surgical procedures: an endoscope (diameter, 2.7 or 4.0 mm; tip angle, 30° or 70°) in 69 surgical procedures to treat cerebral aneurysms, a navigation system (Stealth Station) in 22 operations for cerebral aneurysms and arteriovenous or cavernous malformations, and MEP monitoring (bipolar or mono-polar electrical stimulation of the motor cortex and EMG recording of the face, trunk and upper extremity contralateral to the stimulated side) in 11 operations for cerebral aneurysms or arteriovenous malformations. Endoscopy allowed visualization of the anatomical relationship between the aneurysm neck and the parent or perforated artery before clipping, and the location of the clip tip, occlusion of the perforated artery, or stenosis of the parent artery could be evaluated after clipping. Postoperative MR and/or CT images revealed an asymptomatic infarction of perforated artery in 4 patients. Navigation allowed prediction of the sites of aneurysms, cavernous malformations, or of the feeding arteries of arteriovenous malformations. This resulted in accurate approaches to these structures, although a brain shift in some patients was recognized by ultrasound imaging linked to the navigation system. Although MEP monitoring should have predicted postoperative motor function, MEP findings after clipping the neck of aneurysms or obliterating the arteriovenous malformation of a feeding artery were normal in all of the analyzed patients. Postoperative convulsive seizures developed in patients as a result of 20 mA of bipolar electrical stimulation. Endoscopy, navigation, and MEP monitoring are considered helpful for safe and accurate surgical treatment of cerebrovascular diseases, although the disadvantages of these systems should also be considered.