著者
大野 和男
出版者
松本短期大学
雑誌
松本短期大学研究紀要 (ISSN:09107746)
巻号頁・発行日
no.19, pp.3-14, 2010-03

本研究では,幼稚園児が入園し,年中児になってクラス替えに至る過程を検討した。クラス担任保育者に各学期末に面接を行い,クラスの様子と,子どもごとの様子について尋ねた。その結果,入園時の方がクラス替え時よりもクラスになじみにくい子どもが多かった。クラス替え時には,担任が替わった場合の方が新しいクラスになじみにくい子どもが多かった。新しいクラスになじんでいくと,新しいクラスの友だちとの関係が中心となることから,幼稚園生活においてクラスの重要性が示唆された。また,保育者にとって,生活習慣の確立や幼稚園に楽しく来ることが前提であり,その上で子ども同士の関わりが成り立つと考えられているようであった。さらに,クラスの中のリーダー的存在の子どもには,クラスを引っ張っていくことも願っていることが推測された。以上のことから,クラスになじむことには,担任保育者の存在,友だちの存在,そして本人の気質が関係することが示唆された。
著者
大野 和男 小幡 守 串山 繁 鳥井 信吾
出版者
一般社団法人日本建築学会
雑誌
日本建築学会北海道支部研究報告集. 構造系
巻号頁・発行日
no.57, pp.189-192, 1984-03-26

図1,2に示す対辺距離200mの生6角形平面・鉄骨造陸屋根構造物に鉛直荷重が作用した場合,及び部材に温度差が生じた場合の応力解析を微小及び大変形理論により行った。解析は対称性を考慮し,全体の1/2について行った。図1に示すIシリーズは,屋根トラスを支える柱の剛性の大小,スパンの長短及びはりせいの大小が解析結果に及ぼす影響を検討する為にI-stを基本タイプ(頂[部柱幅600/19√3m≒6.08mの場合,I-A-2 : 頂部柱幅=0m,すなわち柱が無くて屋根トラス端部がローラーで支持された場合,I-B-1 : 対辺距離を250mとした場合,I-B-2 : 対辺距離を300mとした場合,I-C-1 : はりせいを4mとした場合。また温度応力の解析はモデルの相違による温度応力の影響の差を検討する為,先ず微小変形理論によってI-st及び図2のIIの架構について解析し,その結果,より大きな応力が生じたI-stについて大変形理論により温度を-40℃〜40℃の範囲で10℃刻みで変化させて解析した。