著者
張 成年 柳本 卓 小西光一 折田 亮 駒井智幸 小松浩典
出版者
アクオス研究所
雑誌
水生動物 (ISSN:24348643)
巻号頁・発行日
vol.AA2019, pp.AA2019-1, 2019 (Released:2019-09-30)

Two individuals of “monster larvae” belonging to the genus Cerataspis (Decapoda: Penaeoidea: Aristeidae) were collected in the western North Pacific in 2016. The smaller one (carapace length 7.3 mm) was collected by daytime plankton net operation towed at a shallow layer (25 m to the surface), and the larger one (carapace length 11.5 mm) was collected by a nighttime plankton net operation towed from 208 m to the surface. These larvae have a pair of large spines on the lateral surface of the carapace, and in this regard they agree with C. petiti Guérin-Méneville, 1844 reported from the Atlantic. However, the mitochondrial 16S rDNA sequences of these two individuals matched with those of C. monstrosus Gray, 1828, the senior synonym of the widely used name Plesiopenaeus armatus (Spence Bate, 1881), suggesting that the presence and absence of the spine might be intra-specific morphological plasticity or variations among different developmental stages.
著者
小西 光一
出版者
日本甲殻類学会
雑誌
CANCER (ISSN:09181989)
巻号頁・発行日
vol.5, pp.15-21, 1996-05-01 (Released:2017-07-05)
参考文献数
44
著者
小西 光一
出版者
日本甲殻類学会
雑誌
Cancer : 会員連絡誌 (ISSN:09181989)
巻号頁・発行日
no.5, pp.15-21, 1996-05-01
被引用文献数
2
著者
小西 光一
出版者
日本甲殻類学会
雑誌
Cancer : 会員連絡誌 (ISSN:09181989)
巻号頁・発行日
no.19, pp.31-38, 2010-05-01
著者
小西 光一
出版者
日本甲殻類学会
雑誌
CANCER (ISSN:09181989)
巻号頁・発行日
vol.19, pp.31-38, 2010-05-01 (Released:2017-07-05)
参考文献数
42
著者
駒井 智幸 丸山 秀佳 小西 光一
出版者
一般社団法人 日本甲殻類学会
雑誌
甲殻類の研究 (ISSN:02873478)
巻号頁・発行日
vol.21, pp.189-205, 1992
被引用文献数
7 18

The present paper provides an annotated list of decapod fauna of Hokkaido, northern Japan, mainly based on previous biogeographical works. It includes 196 species ranging 40 families, and several new records to Hokkaido are recognized.
著者
張 成年 柳本 卓 小西光一 Charles H. J. M. Fransen
出版者
Aquos Institute
雑誌
水生動物 (ISSN:24348643)
巻号頁・発行日
vol.AA2019, pp.AA2019-7, 2019 (Released:2019-09-30)

スジエビ(Palaemon paucidens De Haan, 1844)には遺伝的に異なる3タイプ(A、B、C)が発見されていることから複合種であると考えられる。2世紀近く前にシーボルトが採取しオランダの国立民族学博物館に収蔵されているタイプ標本の16S rDNAを分析したところ、AタイプのうちJA1ハプロタイプであることがわかった。JA1タイプは日本中部から南部にかけて最も多く出現するタイプであり、長崎周辺に限られていたシーボルトの活動範囲とも符合する。
著者
小西 光一
出版者
生物研究社
雑誌
海洋と生物 (ISSN:02854376)
巻号頁・発行日
vol.34, no.5, pp.470-478, 2012-10
著者
村岡 健作 小西 光一
出版者
生物研究社
雑誌
海洋と生物 (ISSN:02854376)
巻号頁・発行日
vol.17, no.3, pp.p259-262, 1995-06
著者
小西 光一 鹿谷 法一
出版者
水産庁養殖研究所
巻号頁・発行日
no.30, pp.39-54, 2000 (Released:2011-03-05)
著者
小西 光一 鹿谷 法一
出版者
水産庁養殖研究所
巻号頁・発行日
no.28, pp.5-13, 1999 (Released:2011-03-05)
著者
小西 光一 鹿谷 法一
出版者
水産庁養殖研究所
巻号頁・発行日
no.27, pp.13-26, 1998 (Released:2011-03-05)
著者
小西 光一 武岡 英雄 帝釈 元
出版者
日本甲殻類学会
雑誌
Crustacean research (ISSN:02873478)
巻号頁・発行日
no.24, pp.69-77, 1995-12-15

テナガオオホモラの抱卵雌からのふ化による第1ゾエアを記載し,その幼生形質を既知種および同じ原始短尾亜区の各科と比較検討した.本種はオオホモラ属内ではParomola cuvieriと良く似ているが,Aikawa(1937)によるオオホモラのそれとは異なっている.しかしながら後者の場合では再検討を要する形質があり,これを除くとホモラ科のゾエアは2つのグループに分けられる.一方幼生の比較が可能な原始短尾亜区の4科の中で,アサヒガニ科の幼生は真正カニ類に似ている.ミズヒキガニ科のゾエアはホモラ科のものに酷似するが,第2顎脚内股の剛毛配列で区別出来る.これら2科はカイカムリ科とアサヒガニ科の中間的な存在である.