著者
岡田 和夫 印南 比呂志 小杉 功
出版者
日本蘇生学会
雑誌
蘇生 (ISSN:02884348)
巻号頁・発行日
vol.34, no.1, pp.1-7, 2015-04-15 (Released:2015-05-21)
参考文献数
47

蘇生学の進歩は著しいが,次々と登場する新しい手法を基礎的な見地から見直してみたいと思い,Microsphere法による血流分布について我々がこれまでに行った成績から検討したのが本稿である。この研究がなされた頃は“救命の連鎖”の概念もなく,基礎的な研究に裏打ちされた手法ばかりとは限らないとの思いを持ってきた。 心拍出量の増減だけが蘇生の基本ではなく,減少した心拍出量でもshock時では重要臓器への血液配分が増える機序で,生体は侵襲に対して耐えるようになっている。このような血液配分がどのように変わっているのかについて,過換気時,心マッサージ施行時,低体温療法施行時,アドレナリンなどの血管作動薬投与時で研究した成績を血流分布という見地で横断的にまとめてみた。
著者
山本 俊一 宮崎 正之助 岡田 和夫 館野 功 高木 忠信 古田 昭一 呉 大順 佐藤 富蔵
出版者
日本細菌学会
雑誌
日本細菌学雑誌 (ISSN:00214930)
巻号頁・発行日
vol.20, no.8, pp.534-539, 1965-08-25 (Released:2009-02-19)
参考文献数
18

The authors tried to elucidate the therapeutic effect of hyperbaric oxygenation on the experimental infection of the anaerobic pathogens, using mice and rabbits as experimental animals.1) Cl. novyi was rather resistant to the action of oxygen at high pressure. It was presumably due to the spore formed.2) In order to prevent the death of the mice inoculated with Cl. novyi, the animals should be repeatedly exposed to the oxygen at moderate pressure. The excessive oxygenation was toxic to the animals, rendering them less resistant to the infection.3) Toxin of Cl. novyi was not decomposed by hyperbaric oxygenation. It has also no effect on the detoxication process of the organisms or on the toxin neutralization in vitro and in vivo.4) In case of gas gangrene hyperbaric oxygenation therapy should be combined with antitoxin treatment, as the former suppresses the growth of pathogens and the latter neutralizes toxin produced.5) In the experiment with with rabbit, repeated hyperbaric oxygenation was proved markedly effective to the infection with Cl. norvyi, but less effective to Cl. tetani.In the latter case, the excessive oxygenation was unfavorable to the infected animals.