著者
川又 寛徳 山田 孝 小林 法一
出版者
日本公衆衛生学会
雑誌
日本公衆衛生雑誌 (ISSN:05461766)
巻号頁・発行日
vol.59, no.2, pp.73-81, 2012 (Released:2014-04-24)
参考文献数
28
被引用文献数
10

目的 予防的•健康増進作業療法プログラムが,地域に在住する健康高齢者の QOL の身体の痛みに関する領域,心理的領域,環境領域,そして生活満足度に与える効果をランダム化比較試験によって検証する。方法 研究デザインはランダム化比較試験であった。対象は65歳以上の健康な高齢者で,全国 5 か所で,新聞広告等で募集し,募集に応じた220人を,各地区を層としてランダム化し,実験群111人と対照群109人とに割り付けた。実験群は,作業療法の概念的実践モデルである人間作業モデル(以下,MOHO)の構成要素である「能力の自己認識」,「価値」,「興味」,「役割」,「習慣」,「運動技能」,「処理技能」,「コミュニケーションと交流技能」,「物理的環境」,「社会的環境」の10の概念の講義と演習を実施する MOHO プログラム群,対照群は,作業活動を実施する活動群と,無治療群とした。先行研究で対照群内の 2 グループを併せて対照群としたため,今回も併せて対照群として解析をおこなった。プログラムは,実験群,対照群ともに原則として 1 回120分,月 2 回,全15回であり,2008年から2010年にかけて実施した。測定は,the MOS 36–Item Short–Form Health Survey(以下,SF–36)の身体の痛み(以下,BP),WHO/QOL 26(以下,QOL26)の心理的領域および環境領域,そして生活満足度指標 Z を,初回(T1)と最終回(T2)に実施した。実験群と対照群の変化量(T2–T1)の比較は t 検定を用いておこない,検定の有意水準は 5%とした。結果 フォローアップ率は実験群71%,対照群72%であった。解析対象は,欠損値のない実験群80人(71.1±4.68歳),対照群79人(71.4±4.66歳)で,年齢を含めたすべての項目において,ベースラインで 2 群間に有意差は認められなかった。変化量(T2–T1)の比較において,SF–36の BP と QOL26の環境領域は,対照群に対して実験群が有意に高かった(順に P=.05, P=.02)。結論 MOHO プログラムは,健康な高齢者の老化の生理的変化に対処するニーズや,環境への影響に関するニーズに応え,QOL の身体の痛みに関する領域や環境領域に与える効果が明らかにされた。MOHO プログラムは,作業と健康に関するヘルスリテラシー(作業リテラシー)の向上を図る有効な介入方法として期待できる。
著者
川又寛徳
雑誌
作業行動研究
巻号頁・発行日
vol.8, pp.24-29, 2004
被引用文献数
3
著者
川又 寛徳 山田 孝
出版者
日本作業療法士協会
雑誌
作業療法 = The Journal of Japanese Occupational Therapy Association (ISSN:02894920)
巻号頁・発行日
vol.28, no.2, pp.187-196, 2009-04-15
参考文献数
31
被引用文献数
3

基本的日常生活活動が自立している虚弱な高齢者に対し,人間作業モデル(以下,MOHO)を用いた予防的・健康増進プログラム(以下,MOHOプログラム)を実施し,介入群と経過観察対照群を比較した.結果,① 介入群では,老研式活動能力指標(以下,TMIG)の社会的役割で向上が認められた,② 対照群では,生活満足度指標Z(以下,LSI-Z),SF-36の4項目で低下が認められた,③ 変化量の比較においては,LSI-Z,TMIGの社会的役割,SF-36の2項目で,介入群の方が高かった.このことから,MOHOプログラムは虚弱な高齢者に対して予防的な効果をもたらし,その集団と文脈に即した迅速な介入を可能にすることが示唆された.This study aimed at clarifying participants' needs, and addressed the effectiveness of programs based on the Model of Human Occupation (MOHO) for the frail elderly living independently. The participants in the study were made up of 10 people in an intervention group and 7 in a control group. The two groups were compared using standardized scores such as LSI-Z, TMIG and SF-36. As a result, 1) the scores of social role items in the TMIG increased in the intervention group, 2) the scores of LSIZ and 4 items in the SF-36 declined in the control group and 3) the scores' mprovement of LSI-Z, social role items in the TMIG and 2 items in the SF-36 in the intervention group surpassed those scores in the control group. It is suggested that the programs based on the MOHO in this study prevented deterioration of health status in the intervention group and enabled therapists to intervene swiftly and appropriately with the target group and context. Further research is required considering the limitations of this study.