著者
松嶋 藻乃
出版者
日本神経回路学会
雑誌
日本神経回路学会誌 (ISSN:1340766X)
巻号頁・発行日
vol.22, no.1, pp.3-15, 2015-03-05 (Released:2015-05-15)
参考文献数
62

私たちは,脳の処理能力をはるかに超える感覚入力の中から,重要度に応じて情報をふるい分け,日々意思決定を行っている.本稿では,①認知能力を制限し,②情報を取捨選択するメカニズムについて,サルを用いて研究してきた成果を紹介する.第一に,複数の物体に対して注意·記憶する際,それらの相対位置によって前頭前野ニューロン活動が異なり,それによって相対位置による認知容量の違いを説明できることを示した.第二に,前頭前野には,重要な情報を強調する信号に加えて,不要な情報を無視する信号が存在することを明らかにした.これらは,前頭前野の活動が,認知能力の限界を定めつつ,それの効率的な配分に寄与していることを示唆する.
著者
松嶋 藻乃
出版者
日本神経回路学会
雑誌
日本神経回路学会誌 (ISSN:1340766X)
巻号頁・発行日
vol.24, no.2, pp.67-76, 2017-06-05 (Released:2017-07-28)
参考文献数
12

この講義録は,ASCONE2010において順天堂大学の宇賀貴紀先生の講演の内容について,2010年当時に筆者が考えたことをまとめたものです.単一ニューロン記録を日々行っている筆者にとって,宇賀先生の講演は,単一ニューロン記録という研究手法の意義・正当性・限界を,根本から考え直す機会を与えてくださりました.以下の内容は,宇賀先生の講演を忠実に再現するものではありませんが,基本的ながらも大変重要なことを示してくださったことに感銘を受け,触発されて,筆者自身が考察したものです.
著者
松嶋 藻乃
出版者
東京大学
雑誌
研究活動スタート支援
巻号頁・発行日
2013-08-30

ヒトはたかだか4つの物体の情報にしか、一度に注意を向けたり、記憶したりすることが出来ない。さらに記憶や注意の容量は、視覚刺激が左右両視野に呈示されたとき(Across条件)、どちらか一方に呈示された場合(Within条件)にくらべ増大することが知られている。その神経基盤を探るため、サルに2つの認知課題ー複数記憶誘導性サッカード課題および複数物体追跡課題ーを訓練した。課題遂行中の前頭前野ニューロン活動を記録したところ、Across条件のとき、Within条件に比べ増大することを見出した。このことは、対側と同側視野の視覚情報が、解剖学的に分離されて処理されていることを反映していると考えられる。