著者
森島 美佳 魚住 超 上條 正義
出版者
自動制御連合講演会
雑誌
自動制御連合講演会講演論文集 第52回自動制御連合講演会
巻号頁・発行日
pp.121, 2009 (Released:2010-01-22)

本研究では、衛生用マスクについて、デザインの観点から改質および改善策を提案していくことを長期的な目的としている。その基礎研究として、エチケットとしてのマスク着用の効果とウィルス、粉じん、花粉に対する防護効果についての問題点を、実験的に明らかにしていく。
著者
森島 美佳 荻須 麻希 宮本 教雄
出版者
The Japan Society of Home Economics
雑誌
一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集
巻号頁・発行日
pp.146, 2005 (Released:2005-12-08)

本研究では、マスクの性能と装着感との改善策を提案することを長期的な目的とする。市販されているマスクは、実験的には多量の粉塵、花粉、ウィルスを吸着することができる。しかしながら、実際の装着時におけるその効果は明確ではない。その理由として、マスクと顔との隙間から粉塵、花粉、ウィルスを吸い込んでしまうという点が挙げられる。また、本研究の一環として行ったマスクに関するWeb上でのアンケートでは、現在市販されているマスクに対して、70%の回答者が満足しておらず、その理由として、息苦しい(20%)、蒸れる(16%)、サイズ不一致(10%)、フィット感(6%)、ずれ感(6%)等の装着感の悪さが、防護効果に影響を及ぼすことが予測される。本報告では、装着感に関する問題点とその要因を把握するために、市販マスクに対する息苦しさに着目し、市販マスクのデザインの観点から検討していく。実験では、様々なデザインを有する市販マスクを採用し、官能検査と一般性能を計測した。試験試料は、ガーゼマスク、ガーゼ立体型マスク、不織布マスク、不織布立体型マスク、不織布紐マスクの計5種類である。官能検査では、(1)息苦しさとそれに関連すると予測される(2)吸い難さ、(3)吐き難さおよびアンケート結果から抽出した(4)蒸れ感、(5)ずれ感、(6)フィット感、(7)重量感、(8)圧迫感の計8項目について5段階評価で行った。被験者は18_から_20歳の女性20名である。また、一般性能については、通気性計測、厚さ計測、質量計測、形態観測を行った。本発表では、官能検査で得られた息苦しさとそれに関連する装着感およびマスクの一般性能について、そのデザインの観点から報告する。
著者
森島 美佳
出版者
日本感性工学会
雑誌
日本感性工学会論文誌 (ISSN:18845258)
巻号頁・発行日
vol.8, no.4, pp.1011-1020, 2009-03-31 (Released:2016-01-25)
参考文献数
5
被引用文献数
2 2

Through this research, I intend to show how improving the fit of a mask can benefit sufferers of hay fever. Currently available masks absorbed a large amount of pollen during experiments. However, the effects of wearing these masks are unclear. Therefore, I am interested in the fit of masks on faces. For quantitatively evaluating the fit ability of a mask on a face, I developed a device that measures the strain behavior of sheets and faces at the time of wearing a mask. To investigate the fit ability, angle change and position change at the time of vowel pronunciation were measured using the developed device comprising two shape sensors and a digital video camera. There were five measurement points on both the mask and face: two points ‘nc’ and ‘ns’ on the nose, one point ‘cc’ on the cheek and two points ‘jc’ and ‘js’ on the jaw. The first letters ‘n’, ‘c’ and ‘j’ denote the nose, cheek and jaw, respectively. The second letters ‘c’ and ‘s’ denote the centre and side, respectively. Four types of masks made of different materials and of different shapes were adopted as experiment samples: a 2D gauze mask, 3D gauze mask, pleated non-woven mask and molded non-woven mask. The subjects were seven young women. The fit ability of a mask was studied from the viewpoints of angular differences and correlation coefficients between a mask and a face, and the distance between the mask and face was measured. Analysis of angle changes showed that at point ns, the gauze masks assumed a convex shape against the face. The correspondence between results obtained for the gauze masks was lower at points ns, jc and js, whereas that for the non-woven masks was higher at points nc and cc. Moreover, analysis of the position changes revealed that the maximum vertical distances of the gauze masks were larger at points jc and js. These results proved that different materials and shapes of a mask yield different fit abilities.